忍者ブログ
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星矢十二宮編が流れてる~~。
今双児宮の所。

しりゅう~~~

しりゅう~~!しりゅう~~!


何回名前を連呼するんだ!!!!


子龍さんが今ブームだから、そんな連呼されると悶えるから!!!
はわわわっ



ひいいいい


しかし紫龍の声は良いなーーー。

映画化記念セレクト特集でした。
シャカの所見て寝た…。荒木作画コンボで来たら良かったのになぁ。
やっぱり台詞が面白いね。何度も見てるけど突っ込んでしまいます。

ショカが最初「笑止」言って

後で兄さんも「それこそ笑止」

何か相手が言った事反復するのも多いのがまた面白いな。


昨日も、子龍さんが走ってるの見てるだけで幸せだったんで。
シャカも動いてるの見たら幸せになれるんで、あの無印のデザインで素敵に動くゲームをください。

ビカビカすぎるのは好みじゃ無いんだよなぁ。
自然な発光してる黄金聖衣で走り回って髪の毛がユラユラ靡いてるだけで幸せになれるんだけど。
共闘とかΩでやるなら、黄金でゲーム共闘して、任務遂行しても良いじゃない。

は~~~~。
PR

途中の。

表情は先に描いたり後で描いたり。表情は難しいなぁ…。
だいたい似たような表情を描いてるような…。

表情と言えば。
ガンダムUC7を見て来ましたが、表情が素晴らしかったですね。もう、表情の作画だけで私は涙が出てきたよ。

タイミングも素晴らしかったね。
バナージくんが振り向いた時のキリっとした顔のタイミングがね~~~素敵だった。

VSという図式なので、お互い叫ぶ叫ぶ。叫びまくり、嗚咽しまくり~~の。
その最中の表情が、もう、この先拝めまい!!!!!!という素敵な表情のオンパレードでな。


ブチ切れ顔とかな…叫びまくりの顔でこんな迫力あるのは中々見れないです。
本当、自分好みの作画でございました。


キャラ作画は今回、全体的に村瀬さんちっくだなぁ…と思って見てたけど。村瀬さんは絵コンテで、作画監督に恩田さんが…。
わ~~お。それでか!!!寺岡さんも作監だから自分的にエルゴ再びって感じ。
やっぱ、あのスタイリッシュな感じはこのメンツになるんだなぁ…。
恩田さんはこの前のベルセルクのも凄かったね…。

DVD買いますぞ!


んー。某映画の件にちょっと落ち込んですね。外堀から攻めるってヤツですか。
なんというか…。やるせない気持ち。

そんな時にやっぱ、ユニコーンのテーマを思うと、励まされれるわ…。



趙将軍が描きづらくて辛い…

趙雲描こうとして、あれ、丕さんの顔じゃね?これ。ってなる…。
関係ないけど、丕さんの顔は…トヨエツの顔となんか…似てる。
丕さんに対しては、無双とかの前から良い性格してるなーと。
人形劇だと、声がレオレオがやってた。本当、皆色んな役を掛け持ちしてて凄い。

この前趙雲が死ぬ回を見直してたら。
孔明に「劉禅様をっ…劉禅様を頼みます!!!」的な事を言っていました。

うっ…!!


最期にも言っていたなんて…っ。

…趙雲と禅さま好きには堪らないよ!!!!

人形劇だと、頭が良い言われてる禅様。でも眉毛が凄い垂れてて、ちょっと眉間にシワっぽいのがある不安そうな顔してるので、頭が良さそうに見えない…。

でも褒められてて嬉しいな!

ちょっと頭が良い言われただけで嬉しいって、どんだけ~~っちゅう事なんだけど。
だいたいアホに描かれるのがデフォだからなぁ。


しかし趙将軍の母っぷりに…もう…。もう…。母属性のキャラっちゅうとピッコロさんもそうなんですけど。
あの人も、最後の方は保父さんみたいになってたもんなぁ。
悟空のあの息子に対する…態度と…。
何だろう…。ちょっと関係性が似てる。















今月末☆矢か…。イベントも映画もあるね。

映画の公式見に行っては、うーん…。何だかんだ見に行ってしまうのは…。のは~~。
この前、SWのFANのがSWを語ってる番組があったの流し見してたけど。

凄かった。

けちょんけちょんだよ。けっちょんけっちょんのクソ野郎!!!何だありゃあああ!!!ってな感じにEpisode1に対して言いまくってたねーーー。

外国はそこら辺流石と言うべきか…。
台詞の修正箇所にも、凄い熱い言い争いが。キャラの性格が変わっちゃう!!!というのに対してFANの方がね…制作側よりね…。
思い入れが…。


まー…。一応4から自分も見てたから…。まー。うん…。そうだよね~~と思う…。Episode1の見せ場は自分的にはダース・モールの所だったけど、あっ!!!という間に終わった。


媚びて欲しい訳じゃ無いんだけど…。
なんだろうなぁ…。


今回の☆矢映画が上手くいったら、ポセイドン、ハーデスとかね~~とか。
制作する可能性は無いとは言えないと妄想するじゃないですか。
そうするとあの映画のデザインで商品化とかね…。色々ね…。


とか考えると…。血涙が出る想い。


あ~~無双のムービーが本当カッコイイのでMADもカッコイイのがたくさん見れて楽しい。
素材が良いとはこの事かあああ。

遠呂智MADがカッコ良くてリピート。熱い!!!半兵衛と馬超と昭が三人同時に拳をグっ!とする場面がにグっと来る…。

最初、半兵衛のデザイン見た時は…え…。とか思ったけど今じゃあ…。


何で、分からな~~いけど。やっぱあの映画のキャラデザの目の形が全員ほとんど同じなのがあかん。
目でだいぶ印象が変わりそうなものなのになぁ…。

もう、信之兄上なんて西洋顔とか言われてるのにね。あっちのデザインの方がサガっぽいと思うよ。







7趙雲の顔見ては、カッコイイ…カッコイイよ~~。という日々です。
あ~~カッコイイ。
はふーん。

改めて7OPとか見てたけど。
はー。個人的に受けたとっころ。
もう、自分用だよ。


空中で双鉤を避ける時のシーン。顔…。顔が…。目を閉じてるのが何か良い。


武器の反射


静止で見ると口が光ってるようにしか見えません……。えっ?ここで何でこういう効果にしたの?
もうここだけ見てるけで…何か…。何か…。なんだろう…。


動画だと一瞬だけど!…止めたらこの画で。もう…。

もう…!!!!有り難う!!!!


ビデオみたいにコマ送り出来る機能の欲しい~~よ~~。





ムービもたくさんあるし、動画見てるだけで暫く幸せだよーー。
過去のも見てて楽しいよー。

せんむその左近カッコイイよーー。


本当…☆矢のもこんな風にカッコイイよ~~と思えたら、どんなに良かったか…。
映画多分見に行かない…。
映画も値上げしてたんだね~~。レディスデーが千円じゃ無くなってた…。
シャカ開眼シーンとか、あのキャラの目のデザインだと期待出来ない…。シャカの目はね…。アニメのインパクトが凄すぎて。綺麗だったからな~~。
FF7の魔光の瞳な感じで良いと思います。FF7はカッコ良かったなぁ…。

カッコイイって思えるって何なのだ。


あの星矢のデザインは一体、何をリスペクトしたのか…。



<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.