×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
決められたフリーで何処まで行けるの。
Ωは今月で終わるのか~~。
何だかんだ見てたよ。次から相撲のアニメか…。
まだ終ってないけど、今の時点での盛り下がり感はな。私の中でパラスVSアテナまでかな。サターンがな…。ビミョオすぎて、どうでも良い。
サターンといえば、セラムンの蛍ちゃんのラスボス感は凄まじかったぞ。
覚醒してしまったら、この世の終わり感が凄かった。
総括としては、話が行き当たりばったりな感が否めなかった。
前回と今回でキャラ違うだろ!
エウロパの最後とか。あ~~あ。もうそろそろ終わるから、はい死んでね。っちな感じに退場させるの止めてよね。
もう、あの最後とかねーよ。タイタンを適当にトドメ役にさせやがってええ。もう少し描写は入れられなかったのか…。
光牙達、次世代の描き方とかも本当に酷かったけどさあ…。うーん。
去年の秋頃に三国無双に嵌ったけど。
英雄亡き後の次世代も魅力的だったもんで。
禅様の周りの武将の関係性が絶妙で好き。
禅様は神的位置に居るもんだからさ…。
何だか比べてしまったなぁ。
アテナとの関係性が問題だったのかなぁ…。アテナは星矢としか絡まないし…。たまに光牙で。アリアもあんまり光牙とユナ意外とほとんど話してなかった印象だし。
エデンもなぁ…何か…。
他の脇役っぷりというより忘れられてるようにしか見えない。
終わりまで、ちょっとは期待してしまってたけど。
残念。
Ωは今月で終わるのか~~。
何だかんだ見てたよ。次から相撲のアニメか…。
まだ終ってないけど、今の時点での盛り下がり感はな。私の中でパラスVSアテナまでかな。サターンがな…。ビミョオすぎて、どうでも良い。
サターンといえば、セラムンの蛍ちゃんのラスボス感は凄まじかったぞ。
覚醒してしまったら、この世の終わり感が凄かった。
総括としては、話が行き当たりばったりな感が否めなかった。
前回と今回でキャラ違うだろ!
エウロパの最後とか。あ~~あ。もうそろそろ終わるから、はい死んでね。っちな感じに退場させるの止めてよね。
もう、あの最後とかねーよ。タイタンを適当にトドメ役にさせやがってええ。もう少し描写は入れられなかったのか…。
光牙達、次世代の描き方とかも本当に酷かったけどさあ…。うーん。
去年の秋頃に三国無双に嵌ったけど。
英雄亡き後の次世代も魅力的だったもんで。
禅様の周りの武将の関係性が絶妙で好き。
禅様は神的位置に居るもんだからさ…。
何だか比べてしまったなぁ。
アテナとの関係性が問題だったのかなぁ…。アテナは星矢としか絡まないし…。たまに光牙で。アリアもあんまり光牙とユナ意外とほとんど話してなかった印象だし。
エデンもなぁ…何か…。
他の脇役っぷりというより忘れられてるようにしか見えない。
終わりまで、ちょっとは期待してしまってたけど。
残念。
PR
下の日記で言ってた下巻を買えたよ…!
出会った瞬間「あ…った…!!やったあああ!!!」心の中で叫んだよ。
や~~頑張ったわ。私、頑張った。
とうのも秋葉原に行って来たんでい。
今日、都営地下鉄のフリー乗車券を買ったので、ちょっと都営地下鉄の駅を乗り降りしてみようと思いまして…。
先日、頂いたのがきっかけだった訳ですが。
都営地下鉄とメトロの違いとかね…正直、区別はついてなかったんで。
地下鉄
としか…。
都営地下鉄ってこういうのなんだな~~と。今日知ったようなもんですわ。
普段気にしてないでパスモで全部乗り継ぎしてたけど。
都営地下鉄だけを乗り継ぎというのも面白いね。
大江戸線→浅草線→新宿線
に乗ったよ。
三田線は…使わなかった。路線見てて、神保町からしか都営地下鉄で乗り継ぎが出来ないな~と。
本当は、今日は秋葉原に行く予定では無かったんだけど。
最初は浅草に行きまして。昔、連れて行ってもらった「どぜう」の店の場所を確認。
思い出の場所だったけど、連れて行って貰ったから自分で行くとなると分からず仕舞いだったけど。分かったよ~~。
浅草線の東日本橋で降りてみて、何も…無い…。新宿線の馬喰横山に移動。
そして次の駅の岩本町で降りてみたら、秋葉原が近いのか~~。ん~~~。せっかく降りたし行ってみるか~~。
地下鉄の乗り降りだけで良い運動だよね。
見つけた時…本当嬉しかったなぁ。最初の店舗には無くて。此処にもしや…あるかなぁ…という所がビンゴ!!!だったんだもんでね。
終わりがどうだったのか、気になってたからっ!さあああ!!
もう再販も無い感じだったので。
や~~探しに行って良かったああ。
ちょうど、下巻だけあったんだよ…。
下巻だけっていうのが、またね~~。
は~~~これでちょっと一段落的なね。まだまだ諦めてないのがあるけれど。ひとまず~。
うどん どんたく藤屋ベーカリージュン
立石 鳥房
出会った瞬間「あ…った…!!やったあああ!!!」心の中で叫んだよ。
や~~頑張ったわ。私、頑張った。
とうのも秋葉原に行って来たんでい。
今日、都営地下鉄のフリー乗車券を買ったので、ちょっと都営地下鉄の駅を乗り降りしてみようと思いまして…。
先日、頂いたのがきっかけだった訳ですが。
都営地下鉄とメトロの違いとかね…正直、区別はついてなかったんで。
地下鉄
としか…。
都営地下鉄ってこういうのなんだな~~と。今日知ったようなもんですわ。
普段気にしてないでパスモで全部乗り継ぎしてたけど。
都営地下鉄だけを乗り継ぎというのも面白いね。
大江戸線→浅草線→新宿線
に乗ったよ。
三田線は…使わなかった。路線見てて、神保町からしか都営地下鉄で乗り継ぎが出来ないな~と。
本当は、今日は秋葉原に行く予定では無かったんだけど。
最初は浅草に行きまして。昔、連れて行ってもらった「どぜう」の店の場所を確認。
思い出の場所だったけど、連れて行って貰ったから自分で行くとなると分からず仕舞いだったけど。分かったよ~~。
浅草線の東日本橋で降りてみて、何も…無い…。新宿線の馬喰横山に移動。
そして次の駅の岩本町で降りてみたら、秋葉原が近いのか~~。ん~~~。せっかく降りたし行ってみるか~~。
地下鉄の乗り降りだけで良い運動だよね。
見つけた時…本当嬉しかったなぁ。最初の店舗には無くて。此処にもしや…あるかなぁ…という所がビンゴ!!!だったんだもんでね。
終わりがどうだったのか、気になってたからっ!さあああ!!
もう再販も無い感じだったので。
や~~探しに行って良かったああ。
ちょうど、下巻だけあったんだよ…。
下巻だけっていうのが、またね~~。
は~~~これでちょっと一段落的なね。まだまだ諦めてないのがあるけれど。ひとまず~。
うどん どんたく藤屋ベーカリージュン
立石 鳥房
関東住みですが。
路線とかバスの運行ルートはよく分かりませんな~。
今日、大江戸線で降りて、チャージしてたら「使い終わったから上げる」言われて…。
え…なにこのカード?「はい…」ってな感じに受け取ってしまったんですが。
都営地下鉄、都営バス一日フリーのでした。
いや、もうこれからまた違う線に乗って帰るんですが…どうしようかな~。せっかく貰ったし使うかな~。
そういえば、中野行きたいんだよね。
前に上巻買ったけど下巻は持ちあわせが無くて買えなかったら、今日行ってみようかな~。
取り敢えず大江戸線で東中野に向かいました。
そこから中野に…歩いてね…。
バスが使えると思ったら、中野行きの都営バスは…無いのね~~~。やべー。携帯とか未だにガラケーだしネットとか見ないようなコースだしで、こういう時不便だな~。
まーまだこれで良いかな…と思ってるんだけど。
中野は京王バスなのか~…??関東バスとまた都営は違うのか~…。あんまり気にしてなかった…。あ~~残念。
しかし東中野から中野は地名で見ると、早く着きそうと思うけど歩いて行くと中々着きませんね。
そして下巻はありませんでした!
マイナーだから有るかな~~と思ってたけど。好きな人はやっぱ居るんだな…。
また会えると良いな~~。っていうか買った人に、その人のどういう所が好きか聞きたいよ。
正直、話はよく分からないけど魅力的!!もう表紙が白目で悪人ヅラで、それがカッコ良くて…凄い…。白目してる人がカッコイイと思ったの初めてだったな…。
こういう感覚が味わえるのが堪らんですね。
路線とかバスの運行ルートはよく分かりませんな~。
今日、大江戸線で降りて、チャージしてたら「使い終わったから上げる」言われて…。
え…なにこのカード?「はい…」ってな感じに受け取ってしまったんですが。
都営地下鉄、都営バス一日フリーのでした。
いや、もうこれからまた違う線に乗って帰るんですが…どうしようかな~。せっかく貰ったし使うかな~。
そういえば、中野行きたいんだよね。
前に上巻買ったけど下巻は持ちあわせが無くて買えなかったら、今日行ってみようかな~。
取り敢えず大江戸線で東中野に向かいました。
そこから中野に…歩いてね…。
バスが使えると思ったら、中野行きの都営バスは…無いのね~~~。やべー。携帯とか未だにガラケーだしネットとか見ないようなコースだしで、こういう時不便だな~。
まーまだこれで良いかな…と思ってるんだけど。
中野は京王バスなのか~…??関東バスとまた都営は違うのか~…。あんまり気にしてなかった…。あ~~残念。
しかし東中野から中野は地名で見ると、早く着きそうと思うけど歩いて行くと中々着きませんね。
そして下巻はありませんでした!
マイナーだから有るかな~~と思ってたけど。好きな人はやっぱ居るんだな…。
また会えると良いな~~。っていうか買った人に、その人のどういう所が好きか聞きたいよ。
正直、話はよく分からないけど魅力的!!もう表紙が白目で悪人ヅラで、それがカッコ良くて…凄い…。白目してる人がカッコイイと思ったの初めてだったな…。
こういう感覚が味わえるのが堪らんですね。
ドラマはショコラティエを見てるんですが。結構楽しみ。チョコは癒やし!
高いチョコを見ては、う~~ん。見て満足。食べたいけど。
漫画の方も読んでみたいと思いつつつ。
大河ドラマも見てるんですが。
勘兵衛は…ここ数年の大河ドラマに比べて、ちゃんとドラマをやっている気がするよ。
近年の戦国時代のは酷かった…。直江と江が本当に酷かったなぁ。
清盛は中井さんと天皇関係が見てて面白かったけど。
幕末系は、見どころがある所と無い所がね…難しいですよね。
何でこの2つのドラマを言い出したかって。
ショコラティエのDV夫の役の人が、勘兵衛では顕如という坊さん役を演じてて、ちょっと驚愕したのでした~~~~。
坊さん姿が…良い…なぁ…というね。
似合う。
まだ顕如は登場シーンしか無かったけど、これから出番楽しみ!!!
高いチョコを見ては、う~~ん。見て満足。食べたいけど。
漫画の方も読んでみたいと思いつつつ。
大河ドラマも見てるんですが。
勘兵衛は…ここ数年の大河ドラマに比べて、ちゃんとドラマをやっている気がするよ。
近年の戦国時代のは酷かった…。直江と江が本当に酷かったなぁ。
清盛は中井さんと天皇関係が見てて面白かったけど。
幕末系は、見どころがある所と無い所がね…難しいですよね。
何でこの2つのドラマを言い出したかって。
ショコラティエのDV夫の役の人が、勘兵衛では顕如という坊さん役を演じてて、ちょっと驚愕したのでした~~~~。
坊さん姿が…良い…なぁ…というね。
似合う。
まだ顕如は登場シーンしか無かったけど、これから出番楽しみ!!!
OPが閉会して、
フイギュア関連ばかり見ています。
…見れば見るほど考えさせられます。
昔の映像がたくさん見れるって10年前には考えられなかったもんね。映像が有り過ぎて!
歴代の表彰式見て、フイギュアの男子シングルはロシア無双だったんだな~~と。
まぁ、キャンデロロのダルタニアンで好きになったくちですが。
後、ヤグプルの関係が面白すぎて。
何というか、フイギュア見てると冷戦は今も続いてるんだなぁ…。
男子シングルはずっとロシア無双でバンクーバーでアメリカが…。
ま~~~!私の中ではプルが金だったと思っています!あの表彰式のプルの怒りが出た顔が…。忘れられないよ。
バンクーバーでのプル参戦で4回転の得点が見直され、また4回転戦争の流れに変わったのは、今回のOPに凄い影響があったなぁと思うのですが。
今回の金メダルは、バンクーバーでプルが参戦しなければどうなっていたのかなぁ…。
何というか、タラレバ言ったらキリが無いけど、怪我さえ無ければとかアソコで失敗しなければとか。随分と変わってしまうですね…。
いや~~フイギュアは難しいね。
ジャンプとかね見てもジャンプの種類とか何回転とか回転不足とか分からないもんね~~。
スピンとスパイラルは分かりやすいですが。
スピンは皆違いすぎて…あれ見ると本当…分かりやすいです。
しかし戦争はまだ続いてるんだなぁ…と、今回のを見てより強く感じたかな…。
いつまで続くのか…。
スポーツを通して感じてしまうというのが…何とも切ないなぁ。でも国と国がとなると、どうしてもそういう所は出てきてしまうのかな…。選手同士が称えあってる姿もたくさん見れて、感動もたくさんでしたが!
挑戦する姿を見れるって尊いな。
連盟公式の写真がロシアが無くてどういう事なの…。
しかしエキシであの拍手さ…見てて、あれ?ってなったけど。いや、おもっいくそ、一回だけタメてたもんね。
そういう意味って知らなかったので、いや~~~…。
本当…。
取り敢えず、もう少しフイギュアを詳しくなりたい!と思いましたよ。
フイギュア関連ばかり見ています。
…見れば見るほど考えさせられます。
昔の映像がたくさん見れるって10年前には考えられなかったもんね。映像が有り過ぎて!
歴代の表彰式見て、フイギュアの男子シングルはロシア無双だったんだな~~と。
まぁ、キャンデロロのダルタニアンで好きになったくちですが。
後、ヤグプルの関係が面白すぎて。
何というか、フイギュア見てると冷戦は今も続いてるんだなぁ…。
男子シングルはずっとロシア無双でバンクーバーでアメリカが…。
ま~~~!私の中ではプルが金だったと思っています!あの表彰式のプルの怒りが出た顔が…。忘れられないよ。
バンクーバーでのプル参戦で4回転の得点が見直され、また4回転戦争の流れに変わったのは、今回のOPに凄い影響があったなぁと思うのですが。
今回の金メダルは、バンクーバーでプルが参戦しなければどうなっていたのかなぁ…。
何というか、タラレバ言ったらキリが無いけど、怪我さえ無ければとかアソコで失敗しなければとか。随分と変わってしまうですね…。
いや~~フイギュアは難しいね。
ジャンプとかね見てもジャンプの種類とか何回転とか回転不足とか分からないもんね~~。
スピンとスパイラルは分かりやすいですが。
スピンは皆違いすぎて…あれ見ると本当…分かりやすいです。
しかし戦争はまだ続いてるんだなぁ…と、今回のを見てより強く感じたかな…。
いつまで続くのか…。
スポーツを通して感じてしまうというのが…何とも切ないなぁ。でも国と国がとなると、どうしてもそういう所は出てきてしまうのかな…。選手同士が称えあってる姿もたくさん見れて、感動もたくさんでしたが!
挑戦する姿を見れるって尊いな。
連盟公式の写真がロシアが無くてどういう事なの…。
しかしエキシであの拍手さ…見てて、あれ?ってなったけど。いや、おもっいくそ、一回だけタメてたもんね。
そういう意味って知らなかったので、いや~~~…。
本当…。
取り敢えず、もう少しフイギュアを詳しくなりたい!と思いましたよ。