忍者ブログ
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鮮血可愛いよ鮮血

2話見た後位に描いてたヤツ。ムチムチボデイは描いてて楽しいよ~。
もっとムチムチさせたいけど、バランスが難しい。
全然、絵が描けないぜ。

キルラキル
変身シーンは本田さんで悶たぜ!!!変身シーンは燃えるし萌えるね。

股間に食い込むのが痛~~~~そ~~~~い!だがそこがイイ。
力強い重力感じさせる動きと吸い付くような服の動きがエロイと思います。


遅くなりましたが!
拍手有り難うございました。

シャカたん~
>ワハハー最強なのが寄ってくる。流石チート系電波。
シャカたんはアレをどうやってゲットしたのか!私、気になります!!あっちから来たんでしょうけど!
は~~俺のご主人さま最高に可愛い!!命令されると喜んで走ると思います。



わんさん
>お久しぶりです~。
お元気でしょうか?
兄さんが出るのか、出ないのか??とず~~とヤキモキしましたが、やっと登場!
いや、胸が熱くなりますよね。
色々と比べてしまいますが、好きだと余計に~~。
でも出てくれると嬉しいでのですが難しいですね。
ひっそり有り難うございます!ひっそり私も星矢は描き続けます~~。いつか岡山にも行きたい!






PR
キュン!

やべーよ。
「キャラソンは買わないけどね。」
とか言ってたけど。実物見ると「ぐぬぬ」買いそうになりました。

はい。

先にCDドラマを10年ぶりくらいに買ったわ…。おいっ!マジかーー。買った後の帰り道…「はー…マジで嵌ったんだな…」とジワジワ来た…。
何のCDドラマ買ったかってねー。
門地先生の「生徒会長に忠告」です。
国斉さんが鳥海さんなんだよー。
もう!!!!ずっと門地さんの漫画は買ってるのですが、CDドラマ出るって漫画の巻末で見た時は、子安が気になった!阿久津だもん!どっちかっていうと阿久津みたいなタイプが好き~。変な子。
でも当時は買う気はナッシングでした…。しかしお前、その数年後買うんだぜ。驚愕だぜ。
もう買う事は無いだろうと思っていたからな!
やーしかしだね。今迄、鳥海さんの受け声とかねー知らなかったので。近所の兄ちゃん声のイメージ強かったからね……。
まさかね…。
あんなにね…。あんな喋りだと思わんじゃん!!!

ヤバイ!

国斉さんの喋りすげ~~可愛い。

あのゆっくりな、ちょっとたどたどしい喋り方にヤラレター。
可愛いよ!

今迄知ってた鳥海さんの喋りと全然違う。
何か、国斉さんの喋ってるの聞いてるだけで幸せだーーーーー!!!幸せな気持ちになるよーーーーー!!!
あえぎも好みだよ…。

あれ聞いてから、漫画を改めて読むと違うよー。
わ~~~ん。
買ってた漫画のキャラの声が好きな人って嬉しいけど…まさかのね~。国斉さんで本当良かった!!!!
良かった~~~~!




中原さんのおかげやーーー。シュイの喋りを聞きたくなった自分に乾杯!
今のタイミングで良かったな~~。
なんか凄い癒されたよ。
まー熱しやすく冷めやすいんでね…。グッズとかCD系は買わないんですが…。
凄い久しぶりに買うので、良いかな~なんて。

近藤役の岸尾さんがまた、久しぶりに聞いたけど。面白かった!あの台詞をそう云うんだ!漫画読みながら聞いてるとね。
ん~。







何となくー。
首の後ろとか好きなんですが、あんまそれっぽく描けなかった。
そういえば、自分設定でシャカは首が弱い設定にしてましたわ…。

サガを描くほうがムラムラして来ますがね。
わーい。

もーーう深夜絵を描いてる時は、音楽→声優コースになるんですが。何故か。
何だかんだ声優好きな…。

定期的に、好きな声優を聞きたくなる。今日は中原さんから始まってね…。元就様ーー!!!
中原さんが出てる作品聞いてて、その作品繋がりの流れで、鳥海さんに今日、嵌ったわ…。
ちょろちょろ好みのキャラの声を当ててらしたけど。

ペル罰から知って、結構聞いてたんで、今ブームが来てビビルぜ~~。自分がね!

セシルの声が凄いな~~とか思ってたけど…。カタコト喋り。
キャラソン試聴してしまった~~。うわあああああああ!!!
あの歌凄いな…!
あざとい!あざとすぎる!!!欲しい!!!とか思ってしまったよ…。キャラソンとかね…買わないけどね。

全然印象違ってビックリした。
ここまで可愛いく出来るのか~…。


なんで弱虫ペダルも今度見てみます…。鳥海さんが出てる~~~。そんな見方でごめん。
見てとか言われてたけど…。最近、もうそんなアニメ見れね~ぜ!ってなってたからなー。

や~久しぶりに声優キターー!て感じでした。




顔ばかりですが~。
描いてて楽しかった!

最近見た…!っていうラクガキです。
Ωの一輝兄さん見て、やーっぱり堀さんが恋しくなるであった~~~!!!
似せてきたな~~とは思ったけど。やっぱね…。
杉田の声は好きだけどね。
私的に杉田はXの昴の声が好きで…。未だに。はい。

や~でもやっぱ兄さん最強だぜ!という台詞のオンパレードで嬉しかったけどね。
鳳翼天翔の手がバタバタ!っていうのも好きなんで…見れて嬉しかったな…。
しかし、うえだゆうじさんに押され気味でしたな…。

そんでもって
「兄さん!!!」と言えば、私的にシュバルツも外せません!!

声が堀さんだから、シュバルツが好きな所がまたでか~~~い。凄いキャラデザだよ…。
やっぱりね…関智の声に負けないくらいの人が来て欲しかったな…。

あの青銅が全員同時に喋ると、カオスになる気がしてならないんだけど…。
星矢~!星矢~!
とか皆で叫んでる所とか…。どうなるのか見てみたいけど恐いぜ。

今日、ANIMAXの方の星矢の最終回を見終わったよー。
は~~~。やっぱ最終回の絵は良かった!ポセイドンの顔がどSすぎる顔が良いね。技繰り出す所とかもっと何パターンが見たかったけど…。
無理言うな!ってね。
でも最後、大技っぽい感じに台詞では言ってたので、ちょっと変えて欲しかった。
最後もバンク!!!
もう少し…ポセイドンっぽい技が…。技的には、よく分からんかったもんで。

Ωのポセイドンとソレントの顔がそんな見分けがつかなくて、少しショックでした~~~~~~。
なんでじゃ~~!
どSな表情は意外に難しいイメージ。
キツイ表情とかね~~。
というのも、昔、目つきが鋭い系描いてた人が、だんだん絵柄が丸くなって行くのを、たくさん見てるもんで。
あれも不思議ですな~~。

ポセイドン編の最後の氷河、紫龍、星矢が三人で技を~所とかは燃えるね…。
思わず「三位一体!!」とか突っ込みましたが。てへへ!
ああいうノリは、今ではもう中々見れないんだろうな~。

小さい頃から変身モノの闘いモノに弱いのは何故なんだろうね。



深夜…うつらうつらしていたら、関きゃんの声が聞こえて来てですね…。

あれ?ちょっと何か、喋り方とか叫びが昔っぽくなない??

好き…だ…と反応してしまったぜい。

後で確かめたらキルラキルのアニメに出てたんですね~~。
声だけ聞いて、その後姿を見て驚愕したぞ!!!

「繊維喪失!!!!」

ハアハア
この関きゃんの声だけでハアハア出来ますが。
わ~~~!!!
好きだ~~~~!!
わ~~い!関きゃん出てて嬉しいな~。
昭和ノリの熱い喋り方~~~好きだ~~~~。

アニメも面白かった。
島本みたいだった。


こういうノリのアニメは、今石さんにしか作れなそう。
いや~~…驚いたな~。

一応、きゃんづけは関俊の方です。

そんでもって。来週とうとうあの男が…。
兄さん。


杉田か…。


杉田だよ…。


「兄さん!」

「瞬…」


正直神谷さんの声の後に杉田の声が続くと思うとね…。
どうなるんだろうね。
あれだよ。

「俺の弟共…」

あれだよ。星矢とか紫龍の中の人を考えると。
兄さん…って気があんま、せんけど。
でも、声は似てると言えば似てる所あるかな~~???ちょっとっ篭る所?


兄さんが出るのは楽しみだね。

青銅の新しい声優を見事に人気系で纏めやがって!!!!と思ってしまうけど。時代か…。


しかし鳳翼天翔はドキドキですね。




<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.