×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
能・狂言の本を見ながら。
刀で斬り付ける表現。型が色々有って面白いです。
就様で舞を見たいとか思ってたけど。アニキの舞が見たくなり。もうナリ様は戦ってる姿が舞いだから!
アニキが舞ったらどうなるんだろう…。というか皆それぞれ違う感じだろうなぁと。迸るパッション!
描いてる時ガサラキの曲聞いてたり。能のシーンが有るので。好きだったなぁ。鬼のデザインが凄いカッコ良くて。ってこの作品もう10年前か。ヒィ!西田先生って何したっけ…。鬼って考え始めると面白い。
あ、後ちょっとチカナリで義経千本桜が見たいかも~とか。
弁慶がチカで義経はナリで。あれですよ。
バレない為に弁慶が義経をぶったたくシーーーンですよ。その後が見たい(笑)どうするんだろう。「良い。我の事を想って、した事。我よりそなたの方が痛かろう…」って許せるのかな。
心で泣きながら~~~ぼかすか!蹴ったりするんだっけ。……チカちゃんの場合、色々鬱憤も混ざってそうな。それだとギャグ。憎さと愛が混ざり合~う。