×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
背景をどうしよう…と悩んだ結果…素材を使用。
最初、背景に模様描こうかな~と思ってたけど。無理でした!
模様とか…描けないと痛感してます。頑張りたいけど。
無双のちゃんと漫画でキャラの模様を忠実に全部しかも綺麗に描いてる人とか見かけるけど…凄い…。
凄い…。何かコツが有るのですか…。
性分かなぁ。
模様…というか装飾というか。
前より意識して見るようになったけど、昔から模様って有るんだなぁ…。
何故模様を人は考えるのか…。
古本屋で組紐の本とかも買いました。
だいたい載っている写真が平安時代の時期のもので。綺麗に現存しているものがほとんど無いらしくボロボロになってるのが多かったけど。
その当時の人の思いが何か感じられるような…気がしました。
面白いなぁ。
今、むそ趙雲に夢中ですが。
まだ他の国をちゃんとやってないんだ…。まだ蜀で精一杯…。友人に何故か「まだやってないの!?」と言われました…。基本、格闘系は隣で見てる派だから…。
しかし軍師って数揃って喋ると、あんなに面白いんだなぁ…。キャラ濃ゆいわああああ。と本当驚く。軍師のメンツ、キャラが被ってないのが凄いね…。
しかし、2次での趙雲の少なさに、そうか……ってなったけど。…なんだろうなぁと考えてみたけど。分からん!!
他の方のでもなんで少ないんだろう?とか見たけどね…。うーん。う~~~ん???
イケメンだけどね…。ちょっと、中の人…の影響もあるんかとか考えてしまいました。棒読みが…。あれはあれで面白いけど。面白いけど…ズコーーーーー!!!ってなるのも確か。
声でそんな影響あるかなぁ?とか思うけど。
郭嘉はあの声の影響は強いと思う…。あの声と喋り方は、あの見た目に本当合ってるなぁと。
聞いてて楽しいのは名族ですけど。
あのデザインも素敵だなぁ。名族と趙雲が喋ってる所もっと見てみたいわぁ…。マジギレしまくって欲しいです。こいつ…駄目だ…。って所見てみたい。
趙禅ももっと見たい…。やっぱ阿斗さまを助けるっていう所がだいぶなぁ…。お互いだいぶ影響が…。「阿斗さま」って趙雲が呼ぶだけで私は癒されるんだ…。
癒やされたいんだな…。
PR
この記事にコメントする