×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「愛の試練バトン」
●ルール●
・このバトンは指定されたキャラを愛しているかどうかを問うバトンです。
・【】内に指定されたキャラを当てはめて、そのシチュエーションに対してあなたのコメントを書きましょう。
・アンカー禁止。
指定→【ナリ様】
モン様から頂きました。有難うございます!!ナリ様で有難うございます!解ってらっしゃる!
愛してるかどうか試されるか…。今からドキドキです。
□夜ぬいぐるみとねる【ナリ様】
「日輪よぉ~~~~!」
「お前…!それと一緒に寝るつもりか!?」
「そうだが?何か問題が有るのか?」
「大有りだ!てめぇ!あっぶねえじゃねぇか!」
「何を、そのように騒ぐ?我は小さい頃からこれと共に夜を過ごしてきたぞ?」
レインボウと一緒なら夜でも多分怖くない…。あ、ぬいぐるみじゃないね。
□大事な話の途中でかんでしまう【ナリ様】
「け、計算してないぞ!?」
「そりゃ~そんなの計算出来ねぇだろ…」
結構かんでもスルーして進みそうですが。
□ウインクが出来ない【ナリ様】
なんだそれは…(笑)可愛いな!
「別にそのような事出来ずとも…。下らん」とか言いつつ、出来ないと悔しいナリ様
「くっ。おのれ…。そうだ、長曾我部。貴様の眼帯を我に借せ」
「へ?良いけどよ…。何に使うんだよ」
「こう…すれば。両目を閉じてしまってもウインクした事になるであろう?」
あ…眼帯付けたナリ様が見たいね…
□トンガリコーンを指にはめて食べる【ナリ様】
「フフフ。これが父上、これが兄上…」
「何がだよ」
「このトンガリコーンという菓子の形状は少し我のオクラ兜と似ているでな…」
「だから?」
「この指が父親指、これが兄上指ゆえな…」
「……毛利…」
何か可哀想な感じに…
□チョコレートの『小枝』を真顔で『こわざ』と読む【ナリ様】
「長曾我部!貴様!我の「こわざ」を食べたであろう!」
「こわざ???何だそれ…?あんたの…こわざ?ふーん。ぜひ食べたいもんだな」
「貴様が我の「こわざ」を食べたのでは無いのか…?」
「知らんなぁ。こわざ…」
ざわ…ざわ…
□泣ける映画で一目を気にせず号泣する【ナリ様】
「うっ。うっ。あ…兄上…兄上えええ!」
兄弟モノを見たらしいよ。
□告白する前、ぬいぐるみで告白の練習をする【ナリ様】
「我に忠誠を誓え、長曾我部よ」
「我に忠誠を…我にちゅう…」
チュウチュウ
□家の物音一つでビビる【ナリ様】
「…むっ!患者か?」
「毛利~~~~!遊びに来たぜーーー!」
「……貴様か…」
ホッとしたような、ムカツクような。
□相手からのメールの返信が遅いとソワソワする【ナリ様】
「………」
イライライライライライライラ
「使えぬ者め!ええい!もう良い!我が出る!」
でしょうな…。
□ツンデレな【ナリ様】
「ふん」
□猫を見つけると『ニャー』のみで猫と会話を試みる【ナリ様】
「ニャーニャーニャ?ニャニャー」
「……毛利殿…?」
「ふむ。これで我の策は完成する。」
「ええええ?」
狐っぽいし可能かと。
□お風呂で熱唱する【ナリ様】
「ロオオオオオオオオオオオンリ!」
ここでストレス発散か!
□掃除が苦手な【ナリ様】
「はぁ…どこから手を付けたら良いものか…」
「意外だなぁ。掃除が苦手なんて。これ、捨てて良いか?」
「馬鹿者!触るな!これは、我が日輪が出る前から苦労して並んで手に入れた限定モノの…!」
「ああ、はいはい。じゃあこれは…」
「これは我が14歳の時に買ったもので、思い出深いのう…」
「じゃあこの捨て駒は」
「それは捨てて良い」
掃除というか…。
□海に入るとうきわを持参な【ナリ様】
「見るが良い!これが我の命を繋ぐ輪よ!」
「まぁ…あんたは浮き輪持参だと思った…」
海で泳ぐよりフワフワ浮くのが好きそう。
□公園にいる子供を見て『子供か…いいな』と呟く【ナリ様】
「子供か…良いな…」
「良い…もんだよな…」
「……うむ」
何か哀しくなって来た…。
□指定キャラにメッセージを。
これからも、ナリ様に喜んで跪きます!
□最後にバトンを回す人へ、それぞれにキャラの指定をつけてお願いします。
皆様お忙しそうな方ばかりなのですが…。どっどうしよう。
海月さん!お暇な時にでも宜しければ…!
【海月さん>黒サガ】
●ルール●
・このバトンは指定されたキャラを愛しているかどうかを問うバトンです。
・【】内に指定されたキャラを当てはめて、そのシチュエーションに対してあなたのコメントを書きましょう。
・アンカー禁止。
指定→【ナリ様】
モン様から頂きました。有難うございます!!ナリ様で有難うございます!解ってらっしゃる!
愛してるかどうか試されるか…。今からドキドキです。
□夜ぬいぐるみとねる【ナリ様】
「日輪よぉ~~~~!」
「お前…!それと一緒に寝るつもりか!?」
「そうだが?何か問題が有るのか?」
「大有りだ!てめぇ!あっぶねえじゃねぇか!」
「何を、そのように騒ぐ?我は小さい頃からこれと共に夜を過ごしてきたぞ?」
レインボウと一緒なら夜でも多分怖くない…。あ、ぬいぐるみじゃないね。
□大事な話の途中でかんでしまう【ナリ様】
「け、計算してないぞ!?」
「そりゃ~そんなの計算出来ねぇだろ…」
結構かんでもスルーして進みそうですが。
□ウインクが出来ない【ナリ様】
なんだそれは…(笑)可愛いな!
「別にそのような事出来ずとも…。下らん」とか言いつつ、出来ないと悔しいナリ様
「くっ。おのれ…。そうだ、長曾我部。貴様の眼帯を我に借せ」
「へ?良いけどよ…。何に使うんだよ」
「こう…すれば。両目を閉じてしまってもウインクした事になるであろう?」
あ…眼帯付けたナリ様が見たいね…
□トンガリコーンを指にはめて食べる【ナリ様】
「フフフ。これが父上、これが兄上…」
「何がだよ」
「このトンガリコーンという菓子の形状は少し我のオクラ兜と似ているでな…」
「だから?」
「この指が父親指、これが兄上指ゆえな…」
「……毛利…」
何か可哀想な感じに…
□チョコレートの『小枝』を真顔で『こわざ』と読む【ナリ様】
「長曾我部!貴様!我の「こわざ」を食べたであろう!」
「こわざ???何だそれ…?あんたの…こわざ?ふーん。ぜひ食べたいもんだな」
「貴様が我の「こわざ」を食べたのでは無いのか…?」
「知らんなぁ。こわざ…」
ざわ…ざわ…
□泣ける映画で一目を気にせず号泣する【ナリ様】
「うっ。うっ。あ…兄上…兄上えええ!」
兄弟モノを見たらしいよ。
□告白する前、ぬいぐるみで告白の練習をする【ナリ様】
「我に忠誠を誓え、長曾我部よ」
「我に忠誠を…我にちゅう…」
チュウチュウ
□家の物音一つでビビる【ナリ様】
「…むっ!患者か?」
「毛利~~~~!遊びに来たぜーーー!」
「……貴様か…」
ホッとしたような、ムカツクような。
□相手からのメールの返信が遅いとソワソワする【ナリ様】
「………」
イライライライライライライラ
「使えぬ者め!ええい!もう良い!我が出る!」
でしょうな…。
□ツンデレな【ナリ様】
「ふん」
□猫を見つけると『ニャー』のみで猫と会話を試みる【ナリ様】
「ニャーニャーニャ?ニャニャー」
「……毛利殿…?」
「ふむ。これで我の策は完成する。」
「ええええ?」
狐っぽいし可能かと。
□お風呂で熱唱する【ナリ様】
「ロオオオオオオオオオオオンリ!」
ここでストレス発散か!
□掃除が苦手な【ナリ様】
「はぁ…どこから手を付けたら良いものか…」
「意外だなぁ。掃除が苦手なんて。これ、捨てて良いか?」
「馬鹿者!触るな!これは、我が日輪が出る前から苦労して並んで手に入れた限定モノの…!」
「ああ、はいはい。じゃあこれは…」
「これは我が14歳の時に買ったもので、思い出深いのう…」
「じゃあこの捨て駒は」
「それは捨てて良い」
掃除というか…。
□海に入るとうきわを持参な【ナリ様】
「見るが良い!これが我の命を繋ぐ輪よ!」
「まぁ…あんたは浮き輪持参だと思った…」
海で泳ぐよりフワフワ浮くのが好きそう。
□公園にいる子供を見て『子供か…いいな』と呟く【ナリ様】
「子供か…良いな…」
「良い…もんだよな…」
「……うむ」
何か哀しくなって来た…。
□指定キャラにメッセージを。
これからも、ナリ様に喜んで跪きます!
□最後にバトンを回す人へ、それぞれにキャラの指定をつけてお願いします。
皆様お忙しそうな方ばかりなのですが…。どっどうしよう。
海月さん!お暇な時にでも宜しければ…!
【海月さん>黒サガ】
PR
この記事にコメントする