忍者ブログ
[324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近よく聞いてる歌は天/野/月/子の聲です。もう、た・ま・ら・ん。


たとえば海の底であなたが生きているのなら
わたしは二本の足を切って
魚になろう

深みへ堕ちるほどあたなが近づくのなら
果てしない闇を彷徨う陰になってもいい

艶やかに漂うわたしの陽炎
叶わない現実に溺れていただけ
あなたはいない
わかっている
わかっている

昇る昇る太陽が
わたしの場所を浄化する
青く刻む刻印を
温い温い風がさらっていく



一番だけ抜粋。
や。脳内サガシャカでエンドレス。チカナリでも良いんだけど。
私の考えるサガシャカってサガは死ぬから意味が有るので、サガシャカの方がイメージ近いかなぁ。死んでこそのCP…というか、死なないと成り立たない。

あなたはいない
わかっている
わかっている

の件を聞く度キュウウウウン!(笑)もう切ない汗出まくりだぜ。
疲れた帰路、バスの中で脳内でエンドレスで流れてて大声で歌いたくなったんだぜ。君が好きだと叫びたい!


最近の癒しは篤姫の幾島さん。可愛いくて、癒される!松坂さんは可愛いなぁ…。「可愛い~なぁ」と何度呟いたか。でも、普段お茶目な感じだけど、時折、意味ありげな間の演技が色っぽくて、たまらん。
後、上様!ちょっと予告で見た篤姫とのシーンは萌えた。境さん細いし、首がね!細いなぁ!って思う!肩幅も!老中達と近づいて話すと、小さく見えるし、よく黄緑色の着物をお召しになっているので、私的に癒しです(笑)
老中の草刈さんも、苦労してる感がたまらない(笑)でも品があって素敵だなぁ。
水戸の江守さんも良い味で、最初は目の上のたんこぶ。な感じだったけど味方になると心強い。
幕末はやっぱり好きだなぁ…。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< 基本 HOME 芸妓は~~ん >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.