忍者ブログ
[1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成城学園に行って来ました。小田急線ってほとんど乗らないので分からないんだけど。
小田原まで行くのか~。と路線見てたんですが。
小田原行くともう、箱根、熱海、伊豆って感じで良いな~。小田急線沿いの駅も名水で有名なのとかあって、その内行きたいですね。
成城学園は…セレブの町って感じ。世田谷区はそうだよ。と言われましが、そうなんだ…。


千葉も調べてみたら。
千葉は…でかいね。と千葉に行く方が電車賃はかかるかも。しかし千葉の下の方に行くともう距離的に東京から山梨あたりの距離に地図では見えるんだけど。

行きたい寺も何個かあったけど、行くのがちょっと大変そうだぁ。千葉市あたりまでなら、そんな…って感じだけど。その先がね。

千葉と埼玉が争うのよくテレビでやってるけど、千葉のでかさは…。埼玉の方が電車だと行きやすいかなぁ。
埼玉は蓮で有名な場所に、今年の夏こそは行きたいです。


最近、特に日本画を見てると楽しくて。良いな~~~と。
絵では無いけど、デミタスコスモスね…。コスモスに反応しちゃうんだけど。
岐阜の美術館でやってて、東京には来年来るらしいです。
コーヒーカップが凄い可愛い!!!素敵だあああ。陶器もときめくね。
本当、素敵なので図録も欲しいなぁ。

今度の原作品は、北斎の娘、お栄の物語と言う事で。
これは劇場に行こうとかな~。
前に、この北斎の娘、お栄の特集をテレビ見たのを思い出しました。
この特集も凄い面白かったんだよね。

江戸後期は好きな絵が多くてね~~~。浮世絵の祖というのが荒木の息子とか見て驚愕したのですが。
絵って面白いや。





PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<< 点と点が HOME れんしゅう >>>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.