忍者ブログ
[1600]  [1599]  [1598]  [1597]  [1596]  [1595]  [1594]  [1593]  [1592]  [1591]  [1590
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊達関連を読んでたけど。

厚樫山の戦いの地で、そこの伊達郡を領地に貰い、伊達と名乗るように。

兄者は東国に縁があるな~~・・・。
前九年の役で、源頼義が岩手に行ってたりのも面白いな。

奥州藤原氏が誕生するきっかけも、国守として東北来たよ~~というタイミングで源義家が御家騒動に巻き込まれた感じが、また。


奥州藤原氏は頼朝が滅ぼしてしまうけど、伊達家が生まれるきっかけになるののも面白いな。
逸話では、頼朝と伊達はまた親戚だしで?


奥州藤原氏で検索してたら、四代までのミイラの話が出てきてビビる。えっ・・・。知らなかった。

えっ・・・!


ミイラのその話がまた面白くて・・・。
四代目の泰衡は首だけって・・・。義経を裏切って、殺されて首を晒されてしまうんだけど、その後、何らかの処理されて埋葬されたんだなぁ。


凄いなぁ・・・。

外国だと墓暴かれる話が多いけど、日本だと怨霊信仰とかあるからかな??
平安の頃とか怨霊信仰とかの話よく見るから・・・。


一緒に蓮の花の種が入っていたというのが、またね・・・。


塩漬けか分からないけど。塩漬けの話を見て、塩って大量に使いそうだけど、どう調達してるのかな~~。


PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<< おいおい HOME また~~ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.