忍者ブログ
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も宜しくお願い致します!
漫画を頑張る年にするぞ!


前に描いてた落描き。スキャンお試し。

大晦日見てた番組と言えば皆さん何でしたか~。
私は、K-1でした。吉田VS石井が気になってですね…。
吉田氏が勝つと良いな~~!と思ってたので嬉しかったです!やった!
たまにK-1見てたり。
戦ってる人を見ると心震えます。
冬季オリンピックも、もうすぐなので楽しみだな~~!


拍手で
冬コミお疲れ様とのお言葉有難うございました!
PR
スペースにお起しにくださった方々ありがとうございました!

ネームに悩みすぎて時間切れという事が多いのですが、今回もやってしまった~~。
コピー誌ですが手にとって頂いて有難うございました。完徹やってしまったあああ!もうやらん!もうやらんぞ!
来年こそは!もっと描けるよう頑張りたいです。
当初、妄想してたストマンは描けなかった…難しい。



次はパラギン!ぱおさんとの合同誌を頑張ります~~!
ぬおおお!
もうぱおさんはペン入れに入っているの事で…!サガシャカですよ!
自分は…何だろうね…。
取り合えず十二宮編とハーデス編の間の話です。だいたいストマンだとそこになっちゃうな~~。
そこが萌え所なんでしょうね。


スキャナーのUSBデバイスを感知してくれないという状況だったのですが、ネットで色々調べた所「これかな…?」という例を試したらスキャナーが作動しました!
やった!そしたら、ネットが通じずらくなったりだね…。
でも、これまた作動しなくなるのかなーー?
いい加減パソコンを…と思うけど。セブンも出たことだし。
うーーん。でも、この「ああああああああ!!!動かない!」状態を少し楽しんでる所もあります。てへ!
瀕死の状態だと、まだまだ使えるよね~~と思ってしまうのであります。
効率が悪いですが…!

正月休みは原稿頑張りますぞ!
ではでは、皆様良いお年を~~!

作動しないので、新刊が…!!!!
という状態です。

絶対、焦ってる時にパソコンの不具合が起きますね~~。
プリンタは動きますが。


ふう。


本当になんでこんな時に~~という。
わあああい。
お久しぶりです。
お知らせに上がりました。

今回冬こみに参加致します!
スペースは

西 えブロック 42a

バサラスペースです。
ぱおさんとの合同誌「LOTUS IS A LOTUS」
星矢本も
持って行きます~

よろしくお願いします。


ではでは!また潜ります。

もう冬ですね~。

何週間ぶりにかに絵を描いたな~~。

は~~~!
最近あまり記憶がね…。
毎日同じような事をしているせいでしょうか!


暫くアニメを見てなかったんですが、今日ナルトを久しぶりに見たよーーー!
イタチ…!!!!OPにイタチがたくさんだよ!!!!
素敵だった…わあああああ。
しかも昔のアニメの作画より美人だ…。

あの関連の動画を見て、こんな感じにナリ様を見たい…。
とか思ったり。
ナルトが理想なんだよ…。
のりおーーー!こと松本さんもアニバサラに参加してましたが。
こんなナルトのOPの作画でバサラが…

見たいんです。ズズン!

話は、ちょうどジライヤが…ね…
ジライヤの台詞にグッと来たりした…。今日見れて良かったなぁ!

…俺はっ…諦めない!

そういえばフイギュアもね!!!!
プルがああああああ!
も~~~!
何であんなに見てて気持ち良いんだろう。
男子がより楽しみになりました!
解説の「うまいっすよ!」言いまくりに受けた~~~
「憎らしい」も何回言ったんだろう(笑)
本当、次元が違いすぎるよね…。



拍手有難うございました!

返信です。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.