忍者ブログ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐだぐだイベ即日完了してる人たち多い~。
自分、火曜日ギリギリにクリア出来るか??エミヤに何回も負けてしまった。
槍は☆5が居なくて
☆4はこの前来た水着清姫よ・・・。
兄貴がやっと60超えた所。

龍馬を宝具5には出来そうかな?


は~~~。龍馬伝見返したい。
竜馬がゆくでも以蔵さん役は長瀬智也でね。

結構、その時の売れっ子イケメンに演じられてる以蔵さんである。

龍馬伝より前からイケメン率高いんじゃよね。
勝新がというのも中々凄い。


作品が沢山見られて
楽しい~~~~~~よ~~~~。








PR
以蔵さんフィーバーに当てられて、龍馬伝をちょっと見た。
何となく5話。
築地の土佐藩邸からスタート。


桂さんが松蔭先生は凄いぞうっと説明するだけで、凄い~~~~松蔭先生凄い~~~~。ってなったわ。
何だろね。



東洋先生~~~の言ってる事は正しいんだけど、ここで、ちゃんと武市さんに教えてあげたら・・・。「その程度の男か」って言葉だけでも、ちょっと武市さん気づいて~~~っ。
武市さんもすぐ下士だからか。ってなっちゃってるからな。
あかん。
でも武市さんが東洋先生の所に行く前に、弥太郎に合った時の会話が、ちょっと下に見てる感じだからな。
ううん。

龍馬伝で好きだったの、容堂公役の近藤さんでしたな。
以蔵役の佐藤健も良かった。

しかしこの龍馬伝が元で、龍馬と以蔵がるろ剣の師匠と剣心になるとは。



龍馬伝が出るまで、だいたい以蔵は嫌われてて・・・って見たけど。
そうだったの???

いや、龍馬伝の前から可愛いと思ってましたがね。

竜馬におまかせ!とか凄い可愛いんだぞ~~~~!!!


「竜さ~~ん」って懐いてて。こっちでも犬っぽくて。竜馬が浜ちゃんなので、よく頭叩かれてて、痛っ~~ってなってるのも可愛いんだぞう。
脚本が三谷幸喜だった。



映画の勝新太郎の以蔵も可愛い部類です!!!!

武市さんさんが仲代達矢なので、武市さんのラスボス感が凄まじいし怖いし、勝新の以蔵も可愛いく見える。
性格がね・・・憎めない可愛い。

なんでそんな嫌われてる話あったのか分からんぜよ。
お~い竜馬でも可愛いじゃん。

学が無くて・・・って話題も見るけど、それも凄い分かる・・・ってなるからな~~~。

武市さんの方がなんか苦手だったからな・・・。
なんか・・・分からんけど・・・。

まぁ、龍馬伝がきっかけで以蔵さんのやられてなかった慰霊祭もやったという話を聞いてビックリしたけどね。
そうか・・・。

カップを割ってしまった・・・。
新しいのを買わないと。
一応まだあるけど、ちょっと小さいのでね。ガブガブ飲みたい時用のを。

前から行ってみたい雑貨屋さんの売っているヤツが欲しいな~。
神奈川だと、ちょっと遠い。行こうと思えば行けるけど。

前に某さんにあげたメモ帳も売っていて・・・こんな素敵な雑貨屋さんに売っているものと同じって知ったら「こんなの要らないよ」とは言われなかったのでは・・・。とは思ったりした。


その時、絶句してしまったのですが、いらないなら、返して貰えば良かったなぁ。とか。
ま~そう言ったら言ったで、面倒くさい事になっていたのかもしれない。
龍馬をお迎え出来たけど、宝具5に出来るかが問題・・・。
なかなか難しい。こういう時、課金・・・という二文字が浮かぶ。凄い。この課金したくなる仕組みよ・・・。
人の見てると余計に・・・。
ま~~出来ないんですけどね。公式にはDVDとかで金落としてるから・・・。

この一週間で、以蔵さんの作品めっちゃ溢れて、はわわわわ!!
みんな書くの早!!早すぎる!!
まさかの以蔵さんフィーバーが来るとは思わんじゃん。
ニコニコだよ。
史実の話も沢山見るし。辞世の句とかもね・・・(涙)
歴史知らない~って人も、調べて話を書いてて・・・凄い。

凄いよーーーーー。こんなに沢山の人に知られるの凄いわ・・・。

以蔵さんの評価も違う視点が増えそう。

龍馬をお迎え出来たけど、宝具5に出来るかが問題・・・。
なかなか難しい。こういう時、課金・・・という二文字が浮かぶ。凄い。この課金したくなる仕組みよ・・・。
人の見てると余計に・・・。
ま~~出来ないんですけどね。公式にはDVDとかで金落としてるから・・・。

この一週間で、以蔵さんの作品めっちゃ溢れて、はわわわわ!!
みんな書くの早!!早すぎる!!
まさかの以蔵さんフィーバーが来るとは思わんじゃん。
ニコニコだよ。
史実の話も沢山見るし。辞世の句とかもね・・・(涙)
歴史知らない~って人も、調べて話を書いてて・・・凄い。

凄いよーーーーー。こんなに沢山の人に知られるの凄いわ・・・。

以蔵さんの評価も違う視点が増えそう。

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.