×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モロッコ料理を食べてきました。
手前にあるのはミントティーで後ろに見えるのが、
タジンナベのタラとじゃが芋とマメの料理の残骸…。「量が多いですよ」と言われましたが、確かに食べきれなかった…。じゃが芋とタラは何とか食べた!
タジン鍋初めて食べたよー。モロッコ料理自体初めてだけどね。
今回たまたま行ってみた!
また食べれると良いな~。今度は牛肉のを頼みたいです。
「ミントティーに砂糖は入れますか?」と言われて私は砂糖は入れませんでしたが、砂糖を入れるもんなのか~とちょっと意外。
飲みやすかったよ。
店にはモロッコランプも飾られていたけど、モロッコランプは可愛い!!!よね~~。よく写真で見かけるもの。
このお店、ランプや石鹸やオイル等も売っているとの事。
最近、椿油を買ったばかりですが、こちらのアルガンオイルも髪にも使えるらしくて、何かオイルが取れる木がユネスコ世界遺産にうんたらとかで、貴重っぽかったのでね…。
興味が湧いて「商品買いたいんですけど」とお願いしてみました。
そしたらば!!!
ずっと日本の女の人が接客して下さっていただのですが。
厨房から外人の男の人が出てきて。
めっちゃ嬉しそうに戸棚から片言の日本語で「三種類あるよ~」とオイルを出してくれました。
「これモロッコにしか無いよ」
バラ水も出して
「これも良いよ、万能だよ。目も洗えるよ。これもモロッコにしか無いよ」
バラ水って…目も洗えるのか…??
デザインは確かに外国の薬局で売ってそうな感じ。バラ水ってもってオシャレなデザイン想像してたから、えっ…。このデザインかい。ってなったよーー。リアルな女の人と目の絵が書いてあるのよ。写真だったかもしれない。何か、このデザインでプレゼントされたら、あんま嬉しくないかもなー…とか思ったくらい何ちゅうの…。
でも普通そういうもんか。
「この前買ってくれた人?」
初めてですよ。来たのも初めてだよ!
その外人の男の人が本当ね…
すげ~~~目がむっちゃ綺麗で吸い込まれそうな人でしたよ。
やべー。表情も凄い素敵な微笑みを浮かべながら喋っててね…。
何か、凄い次元が違うものを見た気がした。
マジで微笑みが!凄かった。
多分…自分の故郷のモノが売れるって嬉しいのかな~~とか思ったよ。
戸棚にひっそり閉まってあるから、そんなに買ってる人は居ない気がする…。
オイル一番安いの買ったんですけど、その方が会計をしてくれましたねー。
何か創作の即売会みたいな空気だな~~~と。
思っちったよーーー。
面白かったよ!!!
アルガンオイルをネット調べてみたら、凄いね…。うえ~~!!
万能ですね…。これは。
最近、椿油を買って、テレビでオリーブオイルの事もやってたからオイルの事を知りたいモードだったんだけど。
日本でも、オリーブオイルを作ってるんだね。しかし高かった…。
オリーブオイルも色んなのあって奥が深い…。
PR
この記事にコメントする