忍者ブログ
[970]  [969]  [968]  [967]  [966]  [965]  [964]  [963]  [962]  [961]  [960
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶って外国によって違うから面白いねー。

取り敢えず、色々飲んでみたい!!
紅茶ではミルクティーが好きですが…ハーブティーなども好きです。

今日は、ちょっとドイツのハーブティーとフルーツティーを購入致しました。
ドイツでは漢方的に飲んでるみたいですね。
ギリシャもそんな印象。

お前、前にルピシアで買ったばかりだろう!と理性に叱られつつ、これは漫画に必要なんです。デスティニー!
そんな高いものでも無いしね…。お風呂にも使えるんだ!

今、アフロの所を描いてて…アフロだと何のお茶が好きかなーーと。
スウェーデンはコーヒーをよく飲まれるらしいですね。
しかししかし、アフロはやっぱ薔薇なので、その流れで、ハーブティーやフルーツティーも飲むよ。趣味ですね。
このキャラはこういうのが好きそうというイメージから入るのが…。薔薇園にも今度行こうと思います。

今日買ったお茶は
色んな鮮やかな赤に近い「色」がたくさんあって癒やされる。

植物見てても、凄い癒される~~。植物描くの上手くなりたいなー。
漫画は、伝わってこないとの指摘に、全然分からんなーーと。うーん。と暫く何も描く気が起きねえ!状態でしたが…言って貰えて良かったです。
「言った事に対して考えようとしてくれてる?」
というのに、ちゃんと考えて形にしたいよ。
分からないんだもん。で終了したら無いと同じだもんな~~。それは自分的に悔しいね…。
モノにも寄るけどね!
分からなくて良いのは確かにたくさん有るんだわーー。
自分でも、何となく言って貰った事は解るんだけど。解るけど、すぐには良くは出来ないですね。コマ割りってマジ奥が深いな~~。
作画もそうだけど、漫画も作画監督に修正されるがごとく、修正されるのが自分的に一番解りやすいかなー。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<< 瞬殺! HOME マジかー >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.