×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
描いてた郭彧
無双イク様は、ゲーム発売前の方がシブに多く投稿されていたという結果に驚きを…。ふがふが。
公式…の影響ってね~~。
8が微妙だったら、もう…。
自分はゲーム関係なく、戦国~秦~三国~の流れを読んだりしてましたわ…。
古代中国って面白い。
しかし中国ドラマのムックにも、劉禅がボンクラだったばかりに蜀は滅んだ~的にとか書かれてて。ふがふが。
人材不足です…。というか軍神の最期あたりで積んでる…。とまた思いを馳せる。
何でもテンプレだとしても~鵜呑みにしては行けないという教訓…として考えるよ。
しかし、三分の計って諸葛亮が考えたんじゃないとか見た事あったけど、韓信の所読んでたら、出てきてましたね~。
だいたいの軍師は考えたり議論する件なのですかね…。
そのうち、荀子も…調べたいけど、そうすると、孟子とか韓非子とか色々出て来るけど。この頃の中国って…。本当…。
荀子の末裔がイク様~。ここらへんの流れを知りたいですよ…。名門荀一族…。
PR
この記事にコメントする