忍者ブログ
[1208]  [1206]  [1205]  [1204]  [1203]  [1201]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


描いてた郭彧

無双イク様は、ゲーム発売前の方がシブに多く投稿されていたという結果に驚きを…。ふがふが。
公式…の影響ってね~~。
8が微妙だったら、もう…。


自分はゲーム関係なく、戦国~秦~三国~の流れを読んだりしてましたわ…。
古代中国って面白い。

しかし中国ドラマのムックにも、劉禅がボンクラだったばかりに蜀は滅んだ~的にとか書かれてて。ふがふが。
人材不足です…。というか軍神の最期あたりで積んでる…。とまた思いを馳せる。
何でもテンプレだとしても~鵜呑みにしては行けないという教訓…として考えるよ。

しかし、三分の計って諸葛亮が考えたんじゃないとか見た事あったけど、韓信の所読んでたら、出てきてましたね~。
だいたいの軍師は考えたり議論する件なのですかね…。

そのうち、荀子も…調べたいけど、そうすると、孟子とか韓非子とか色々出て来るけど。この頃の中国って…。本当…。
荀子の末裔がイク様~。ここらへんの流れを知りたいですよ…。名門荀一族…。




PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.