忍者ブログ
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完売してて、未だに手に入らない人の本をサンプル見ては妄想が広がるなぁ…。と自分を慰めるしか無いと思う日々です。

恋かこれは。

もう手に入らない…というね…。
いつか見てみたいけど…。見れるのかなぁ…。いや、やっぱり無理だったか。速攻魔法のごとくだった。

ヤフオクも見てみたら、えらい値段になっててなぁ…。
3万円即決とかバカじゃないの。ぐおおお。
それなら、頑張って地方でも買いに行くぜ。
しかし、金がある人は有るんだなぁ…。


うーん。
この欲しいのが手に入らない状態が何か…好きだったりもするのでマゾなのかな。昔ある人にマゾだよ。とハッキリ言われましたがね。そう断定されると反発したくなるモノです。

しかし欲しいと思ってる時は楽しいな。


はー。


最終回。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
そしてこれからも、また他作品の新スタート、お疲れ様です。

Ωは何だかんだ2年間楽しく見れました。文句ばっか言ってたけど。ああいう昔から愛されてる作品は文句は言われてこそだしね。
でも、脚本の人によってバラつきが凄まじかったなぁ。キャラ忘れすぎ!


最終回はサターン様が思ったよりカッコ良く見えた。
ちょうど、SW特集が始まるから、水島さんが「余は…」とか言うと、ルークが暗黒皇帝に!!とか脳内で遊んでました。
しかし暗黒皇帝はどうして暗黒皇帝になったのか…。変わりすぎい!!

サターン様に熱い感情が芽生え、友達が出来ました。
パラス様にも恋人という家族も出来ました。

人間って良いな。

良いな良いな人間って良いな。って歌を神ッズって歌えば良いと思うよ。
歌は良いね!!










PR
立ち止まるから過去を振り返る。
立ち止まってなかったら、過去なんて振り返らないよ。

確かにそうかもしれない…。

とうとう世選2014が終ってしまった…。

アボやベルネル…演技が終った後の顔が…。
トリノの頃から、オリンピック以外も見るようになったので、このメンツも、とうとう居なくなるのかと思うと…。


フイギュアはその人の人生が出る…との言葉を見て、本当…その通りだなぁ…と。



女子表彰式が今回凄い可愛いくて、キンキュンでしたね…。
…これが見たかった…。と見て思った…。

こんなに清い人が存在するのだなぁ…と改めて…ハッとさせられる清い美しさだった…。

皆、綺麗だった…。

バックギャモンとな…。

大河は皆で見ると勉強になるなぁ。
今日は人質の話だけど、なる程な~人質所によっては英才教育を受けられるのかぁ。
ドラマだとかなり、悲劇的に描かれて…。そればかり強く表現されるてたけど。まぁしょうがないけど。戦国乱世を舞台の現代ドラマだと、そうなるよね~と見ていましたが。
しかし人質って色んな側面が有るのね…。
この後、この子が…人質に行った事で…ああなると思うと…凄いね。

松寿丸役の子が可愛かった。
秀吉に預けられる安心感。半兵衛とおね様に教育されるとか、めっちゃ良いですな~と。



秀忠が人質として豊臣に来た事によって、徳川の世になって秀忠に助けられる事になるとか…。

密度が濃いなぁ。
ジョジョ三部も始まるし。

大変だ…。


Ω~~。
元気玉~~~~か~~~~。

昨日DB見たから、余計に。被り感がハンパねえぞう。
でも僕は思うんだ…。星矢の設定の魅力はそういんじゃ無いんだ…。

聖衣の設定は、神の血浴びたとか。ちょっと生々しい感じというか神話っぽい感じが好きだからなぁ。


まぁΩ設定はそういう事か。
もう一話で終わるのでね…。

取り敢えず、宇宙で戦えば良いじゃない。と前に呟いてたのが実際見れたので。
ま~~~良いかな~~~~。


神の子設定とかもう少し、絡ませれたと思うんだけど…なぁ。エデンと昴でなぁ…。

TVシリーズのパトレイバー流してる。

今、見ると面白いなぁ。
兄がビデオ借りて見てたんだけど、その時は…よく分からなくて。
当時の流行りのアニメを兄がよく借りてましたね。
兄の影響も、やっぱり有るな~と。

しかし皆、良い味してる!

後藤隊長は素敵だね。
声も素敵~。

トルーパーのナレーションとかビビる。


はっ!そういえば実写の映画をやるのね。
だからか~~。

銀英伝も新たに!だし。
銀英伝も兄が借りて見てました。ボレロは銀英伝から知ったよ。

今年は80年台のアニメ見る機会多いですね。


顔が似てる繋がりで
功刀司令を見てしまった。
功刀司令と言えば、
爆風と共に死ぬシーンの作画が凄すぎるというか美しい…



<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.