忍者ブログ
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カット用~。

ううう。

表彰式も見たいんだけどなぁ。
今日はスピードスケート見てたよ~。
オランダが発祥の地って知らなかったな。オランダが表彰式独占!しかも双子が1、3位なんですね~。
表彰式も結構、面白いから見たいけど無理かーー。

スピードスケートは授業でやるからさ~~~。
後、分かりやすいよね。

明日のスノボが楽しみ!!!

PR
吉田さんもプルシェンコ、カッコイイ言ってて嬉しいな。
男の人が見てもカッコイイ!

楽しみすぎるよー。

そうなんですよ。フォルムが美しいんですよね。尊敬してる人が言ってると嬉しいなぁ。


Ω、新聖衣編で一番作画が良かったのでは…。
冒頭のエウロパの覗きこむポーズとか、あ~~上手いな~~とか思ってたら全体的に上手かったなぁ。
いや、まさかの良作画来たな~~。
タイタンさんの布ビラビラも良かったし。牛さんのヘッド被るのもカッコイイ!あのヘッドパーツ絵は前からカッコイイなぁと思ってたので…。

そういう見せ場がAEをやった三人にあっても良かったのよ?????

ちくしょーーう。

しかしタイタンの声といえばバレンタインなんで。
バレンタインキッスも今シーズンなので店内によく流れてるから、バレンタインのバレンタインキッスの歌声が脳内をグルグルするぜ!!!!
コーラスだけども~。映像がバレンタインで、歌がバレンタインキッスのを昔見たんだ…。

竹本さんと言えば
自分的にロックで。

「限界まで飛ばすぜ!!!」

の台詞は未だに好きです。


そういえば、OPの最後のカットも差し替えられてましたね。
新聖衣の方が作画がちゃんとなってた…。というのもアレですが、それだけ前の集合絵は酷すぎた。


リアタイで見たよ。
長野の時の笑顔が一番覚えてる。

やっっぱり採点競技は…
分からんよ。
どう見ても最後がさ~~~~~~~~。

どうせ不利にルール改正されるのが現実なんだもんよ。とか愚痴りたくなるぐらい納得いかね~~~。

あーーー。

これが現実か…。


技術で公平に採点されてるか分からないのは辛いなぁ。
もう、次の冬季は特にネタとしか見る気が無いからね。公平さなんて有るわけ無いって思ってるからね。
開会式の次の日で、もう見せつけられたな…。


開会式ーーーーー!!!
外国勢が入場中に、タイあたりで寝落ち。気づいたらキルラキルが流れてたわい。
やーー。

ロシアのセンス素敵だったな~~。
画が美しい!!!
小さい頃、海の方に行くとロシア人が居たから。ロシアはおそロシアだけど親しみが…。
何故か家にマトリョーシカもあるでよ。


しかし何で開会式の前にフィギュア団体戦が始まってるんだよ!
「予選始まってるよ」言われてビックリした。
リアタイは見事に見逃したんだぜ…。


今日、休みだったら開会式リアタイで見ていたかったなぁ…。
見るの好きなんだ~~~。
国のセンスが出るし。
アメリカのウエア可愛い。☆ってやっぱ可愛いな。

見事に、しかも今日は晴海に行かなくてはならなくて遠かった…。
東京の雪は危ないね。車スリップしまくりだし。結構、皆下を向いて歩くから危な~~い。
見事にこける人も見た。

ミニスキーやりて~~。

帰りは無事、帰れて良かったー。



プルシェンコ…!!!

王の帰還だああああああああ!!!

やっぱり、プルを見れて嬉しいよおおお。
生きてて良かった…。
同じ時代に生きてて良かった…。


ゆづとプルが同じリンクに…居るってさ…。
神様みたいなもんじゃないですか。すんげー嬉しいのを通り越して、何でしょうね!
やっぱり、他の選手にとってもプルが出るってさ…。
この人とオリンピックで戦えるってさ。


しかし4-3!
本当に…こけません…ね…!

ついついつい
やけくそカルメン見たくなるんだよなぁ。

19歳のプル…この頃はオカッパ~~。顔もなんとあどけない…。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.