×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古備前展見に行くつもりだから、長船四天王あたりから勉強しなきゃ…。
四天王…正宗十哲とか、大和五派とかちょっと…。
なんだこの…!!!中二的な…!!好き…。
刀工集団を纏めた本とか無いのかな~~。
物吉貞宗、ちょうど見たけど。本歌山姥切とか鯰尾に比べて、人は群がってなかった…。
発表後だと、群がってたろうなぁ。
めっちゃ、メインな感じに飾られてたけどね。
正宗の刀が一番、見ててテンション上がった。
名古屋行って来たよ…。1人で新幹線に乗ったの初めてだった。1人で飛行機はたくさん有るんだけど。(実家帰るだけ)
刀を見てる感覚がちょっと、聖衣を見る感覚と似てる感じがするな…とか、ふと思ったり。
こう、聖衣が展示されるとしたら、全部が揃っないで、パーツごとに飾れてたりとか。
修復されないで、傷だらけのとか。
聖闘士が居ない時代だと、そうなるのかな~~とか妄想…。
聖闘士が居ない時代って…学パロ的な設定だと、そういう感じになるのでしょうか。
展示されてた聖衣に、惹かれて…出会う2人…まで妄想しましたわ…。
星矢はやっぱ聖衣が絡んでるのが妄想してて萌えるみたい。
四天王…正宗十哲とか、大和五派とかちょっと…。
なんだこの…!!!中二的な…!!好き…。
刀工集団を纏めた本とか無いのかな~~。
物吉貞宗、ちょうど見たけど。本歌山姥切とか鯰尾に比べて、人は群がってなかった…。
発表後だと、群がってたろうなぁ。
めっちゃ、メインな感じに飾られてたけどね。
正宗の刀が一番、見ててテンション上がった。
名古屋行って来たよ…。1人で新幹線に乗ったの初めてだった。1人で飛行機はたくさん有るんだけど。(実家帰るだけ)
刀を見てる感覚がちょっと、聖衣を見る感覚と似てる感じがするな…とか、ふと思ったり。
こう、聖衣が展示されるとしたら、全部が揃っないで、パーツごとに飾れてたりとか。
修復されないで、傷だらけのとか。
聖闘士が居ない時代だと、そうなるのかな~~とか妄想…。
聖闘士が居ない時代って…学パロ的な設定だと、そういう感じになるのでしょうか。
展示されてた聖衣に、惹かれて…出会う2人…まで妄想しましたわ…。
星矢はやっぱ聖衣が絡んでるのが妄想してて萌えるみたい。
PR
この記事にコメントする