×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下で「酷すぎるよね」の台詞に違和感を感じたって書いたんですが、何だろうなぁ…って、こういうのグルグル気にしちゃう方なんですけど。
ナウシカの場合人間が子供の王蟲にやった事に対して「酷すぎるよね」って泣くの思い出した。ナウシカのはすんなり受け入れられるだけど。
人間と蟲の違い?
着信の霊に対して「酷すぎるよね」って確か大人達の行為は酷いんだけど……元々その霊の女の子も人を傷つけておいて「私が正しい!」みたいに力行使しまくって、何だか正当化するために殺してる感じにも見えたんですよね。理解されないのは苦しいけど、人を傷つける事や殺す事を正当化しちゃ駄目だろ…。でも他に考えというか方法が浮かばないから、ああなるんだろうけど…。理解して貰うというのは難しいんだけども…。全滅させたら一人っぼっちじゃん。我を理解出来るのは我だけで良い!はい!脱線!
…あれか!大霊界で1000人殺せば英雄。でもあるのか。そうなのか。そりゃ~頑張らないと!
あちら側とこちら側ではまったく違うから理解出来ないのは当然として…。あの憎しみの感情のままグルグル同じ事を繰り返しているだけなんだよね。結局、力が無い奴が何かしようとしても、逆に殺されて終わり。弱肉強食!だから、幽霊になる前の人間の頃の描写が微妙すぎると…何か…納得行かないのか!私が!(笑)貞子はそこら辺納得出来た…。
後は主人公側が全然印象に残ってないので。そこの描写にも拠るのかなぁ。はー。何かね~…。難しいよね~…。
加藤は何やってもカッコ良く見えるんだけど…。えーーー!加藤はあの軍人スタイルからして、「や・ら・な・い・か」だと思います。うん。寧ろやって下さい。閣下。まぁ、加藤は普通に会話出来るしね…(笑)
PR
この記事にコメントする