×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
文様の素材本を買って来た。
見てるだけじゃ、よく分からないもんで。やっぱり、文様にも色々と意味が…あるんだなぁ…。
中々、意味を把握するのに時間が掛かりそう。
私、長絹(ちょうけん)が大好きなんですわ…。
好きで見てたりしてたけど、名称を調べないで見てるだけだったんだけど。
そうかーーー…。
サガシャカで能もの描きたいなーーとか、もう5年前位から考えてたんで、能面本とかも買ったりしてたりするんだけど。あんま読んでない…。
湿度に弱い。雪が降るお面があるとかなんとかは覚えてる。
ちょうど、イタリア付近で船が沈没しちゃった事件があったじゃないですか。なんでその積み荷に能面があって~~。救助で、見つけてくるのがムウとデスコンビ。そして能面とお話出来るシャカで。どうやら、最期に舞いたいようだよ。
舞手はサガが良いよ!という能面。ええーーー?舞えないよ!
でも大丈夫曰くつきの能面だから。能面に身を任せるのだ!
じゃあ…やってみますか~~。
練習~~。あれ、何かサガ、やつれてない??一緒にサガも連れて行くつもりじゃないの??
シャカは、サガの気持ち次第だよ。って言う。
まぁ、そんな話…を考えていたけど。
描くのが何時になるやら。分かりません。
見てるだけじゃ、よく分からないもんで。やっぱり、文様にも色々と意味が…あるんだなぁ…。
中々、意味を把握するのに時間が掛かりそう。
私、長絹(ちょうけん)が大好きなんですわ…。
好きで見てたりしてたけど、名称を調べないで見てるだけだったんだけど。
そうかーーー…。
サガシャカで能もの描きたいなーーとか、もう5年前位から考えてたんで、能面本とかも買ったりしてたりするんだけど。あんま読んでない…。
湿度に弱い。雪が降るお面があるとかなんとかは覚えてる。
ちょうど、イタリア付近で船が沈没しちゃった事件があったじゃないですか。なんでその積み荷に能面があって~~。救助で、見つけてくるのがムウとデスコンビ。そして能面とお話出来るシャカで。どうやら、最期に舞いたいようだよ。
舞手はサガが良いよ!という能面。ええーーー?舞えないよ!
でも大丈夫曰くつきの能面だから。能面に身を任せるのだ!
じゃあ…やってみますか~~。
練習~~。あれ、何かサガ、やつれてない??一緒にサガも連れて行くつもりじゃないの??
シャカは、サガの気持ち次第だよ。って言う。
まぁ、そんな話…を考えていたけど。
描くのが何時になるやら。分かりません。
PR
描かない事には…。
虫とか花も難しい…。
ま~~描けなくて、面白いなぁ…。絵って…とか思って描いてたけど。
深い。色んな意味で。
ま~練習絵だから思えるの事でもあるんだけど…。
ワイドショーでやってた、馬雲さんの名前に反応してしまったよ。
だってねーーーー!!
マーユンって読むって見て…。中国読みだと、そうなのかぁ…。日本読みだとウンになるけど、ユンだと印象が変わるなぁ。
今、ユンって言われると、ユンとヤンを思い出す私です。この二人でよくプレイしてた。
しかし、幹部内で有名武将で呼び合うみたいな事、言ってたけど。
何で呼び合ってるんだろうと、ちょっと気になりますね~~。
イク様の武器が密教法具みたいな形だなぁ。だから結界みたいな技なのか。
密教系な技って凄い興奮する。ヤバイ。
後、形的に支配の王錫を思い出してしまって…。ひいいいい。生贄系の技とかも連想してしまったい。
密教系な技って凄い興奮する。ヤバイ。
後、形的に支配の王錫を思い出してしまって…。ひいいいい。生贄系の技とかも連想してしまったい。
これも半年前位に練習で描いてたの。
黒髪ツヤベタが凄い苦手なんで。漫画でたくさん描くにはキツイなぁ。
前髪の描き方で随分と印象が変わるから7趙雲難しい。
禅様みたいに髪を全部纏めておられる方が、楽です。
趙禅、禅趙で萌える日が来るとかな…思わなかったなー。
精神的には禅趙かなぁ。
禅様から入って、いつの間にか趙受けに嵌っていた。
なんだかんだ、さっすが主人公です。色んなCPがありますねー。友達が居なくても!!!公式にそこら辺聞いてみたい。
しかし姜禅、昭禅も好きです。
この前も川本人形を見に行きまして。
三国志と平家物語が展示されてるんですけど。まー着物の柄がまた素敵なんですよね。
平家の方だと、島流しで着物がボロボロになってる姿の人形も居るんですけど。
ボロボロに切れてる着物をこんな風に見れる事があまり無いなぁ…と。
つうか引き裂かれっぷりがエロいっすね。
…凝ってるなぁ…と何度も行きたくなります。
もう、半年くらい前に描いてた禅様。
背景に悩んで放置してた。
しかし描けないものですね。
参ったなぁ。根本的に人ばっか描いてたからな~。
バラ園のラフとかも描いてるけど、神話っぽいあの雰囲気が好きなんで。
そんな背景にしたいけど…。したい~~けど~~~。
進まんぜよ。
背景は原作を参考にしにくいというね。
漫画原作の二次創作だと、その原作見ながら背景を描いたりしてたんですけど。
☆矢は…。自然物はしづらいな…。
しかし、カヲシンって悲劇だなぁ。
ラブラブしてた後の落としっぷりが。
禅様も何度やり直しても、姜維とは分かり合えない方が萌えるんですけど。
しかし趙雲は禅様の気持ちを何処まで分かっていたのか。星彩の方が理解してるとは思うんだけど…。どうしたって趙雲的に親バカ的なのが入ってしまうしな。
禅様は「趙雲は頑張り屋だなぁ~~」の一言で趙雲の事を理解してるんだなぁ…と思わせてくれて凄いですね…。禅様の台詞は…。
ある意味そこは似ている部分でも有るのかなぁ。
禅様も「頑張り屋」だもん。
あー早くイク様のモーションが見たいです。