忍者ブログ
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星矢はまだまだ続く…!!


明日から秋葉原のフイギュアのイベントで、等身大の黄金、展示されないのかなぁ…。
前はあった…。
パチンコのイベントで等身大の黄金聖衣の双子と乙女と蠍と射手座があったんだってね~~~。
見たかった…。


イベント行くか、ちょっと迷ったんだけど。
星矢とノルンは見たいけど…。

見るだけで買えない…。

それはそれで辛い…。入場料800円…。

う~~~ん。

フイギュアの…原作顔のシャカは目を閉じてるの、あだち充を思い出してしま…。


しかし、星矢のアニメのOPが初めて、ズキューン!!!と来たOPなので…。
今も、荒木作画が云々考える事が…あるのですが…感慨深いです…。

何年経っても永遠だね。

しかし黄金魂って…どんなのだろう…。また来年色々と踊らされると思うと楽しみ!!!
PR
りゅ…

椅子…。

まぁ、6の衝撃あってこその禅様。本編。
結局、やることだいたい同じになるからな~~。もう、6以上にやりようが無いって事…かな…。
分かりませんが。
ネタというか弄られれるだけで良いとします。

しかし椅子かぁ…。

椅子で攻撃と言うと、「ジャッキーじゃん」というのを見ましたので、ジャッキーと椅子アクションの動画を見てきたよ。


…素手の攻撃も多いですね…。

無双技のあの蹴りはそういう事だったのか…!もう春麗ばりだと思っておきます。



玉座と劉禅様というネタは当初、妄想したけどね。
「もう壊れているのになぁ…直しようが無いのになぁ…」と思っているのに、姜維に何度も何度もお願いされて辛い…みたいな話。

しかし…途中から姜維に対しての感情が…何故分からぬのだ…と変化していく禅様。そして姜維の策を邪魔する禅様。

姜禅は…こんなに分かり合えないものなんだなぁ…と妄想させるのが凄いなぁ。





今、fateのアニメやってるから考えるけど、切嗣から士郎に受け継がれた「正義の味方」まるで呪いのようと言われてますが。

禅様の場合も、まるで呪いのようだなぁ…。

一体、何に選ばれてしまったのか…。









誰か分からんぜー。
髪の毛が逆だってるの描くの苦手。

アニメも氷河の髪型、描き手さんでよう変わるなぁ。ハネ具合のバランス難しい。

いや~~。


ん~~~~~~。


難しいです。すみません。

でも
鎧描くの楽しくなって来たぜええええ。
でも冥闘士の見るだけで…描くの面倒くさそうだなぁ…と思ってしまいますが。

青銅も全員ちゃんと描いた事無いんですよね…。
青銅だと紫龍好なんで紫龍を美しく描きたいと思いつつ…。次は兄さん。
声がまた…良すぎだよね。この二人はああああ。

最近時代劇離れが~~云々で。
この二人の中の人…時代劇喋りの演技絶対上手いわあああ。と何か…思った…。

氷河の声、冥界編であんま一番違和感無いなぁ~~。とか思ったのですが、無双で甘寧の声やってたのかぁ。うおーーと今更驚き。甘寧の熱い演技で納得…。
関索にも驚いたけど…。同じ人に聞こえないね。関兄弟の声の幅の広さよ…。
関羽の中の人はフジミが圭さんが初聞きなんですよ!!!
ビビル!!!!
もう、えろかった記憶しか無かったんだけど。
軍神~~~~~~~。恐ろしい。流石子だくさんですね。

燃えないと、やる気が出ないな。
視覚からの刺激が無いと…駄目な奴です。

ガンダムwのOPは本当に素晴らしいなぁ…。SEがまた最高です!!
全てのカットが絵になる。
二期のOPのリリーナとヒイロカットがね~。あの背景絵込みで良い絵倍増ですよね。
背景がね…良いんだよね…。

差し替えのカットのガンダムの絵がまた凄くて。歴代ガンダムのOPでガンダムの絵の美しさはデザインとかは別として…Wじゃないかなぁ。
影と仕上げが美しすぎる。もう版権レベルを動かしてる。
気品さえ感じるよ。

WのOPは定期的に見たくなりますねー。





ちょっと風邪でダウンしてたけど。長引くな~。
仕事方面で色々と考えすぎて、溜まってたけど。結局…考えても、人に話しても、解決策は無いなぁ…。
無駄無駄!

新アニメは、もう3話まで~~。今期はやっぱufo作品かなぁ。fateは流石の出来ですね~~。
いや~~。
言峰のシーンでニヤニヤしちゃうっ!次世代、前世代の繋がりの仕掛けがね…堪らないなぁ。
衛宮親子ってやつは…っ。

10年前のゲームからこういうアニメ展開になるとか全然想像出来ませんでした。
凄いなぁ…。
その頃、私は遊戯王にめっちゃ嵌ってたなぁ。
アーチャー好きの人が居て、ちょっと調べてみて。人気あるんだなぁ…。アーチャーとかセイバーとか最初、意味がよく分からなかったなぁ…。


セイバールートはDEENさんがアニメ化して、見たけどね…。
酷かった記憶しか無い。あれはあれで…。だがしかし!突っ込みどころが多すぎて…。アクションもギャグかいっ!!みたいなレベルだったもんなぁ。
レベルが…違いすぎる…って。ううむ。

今、こうやってキャアキャアと皆が盛り上がるレベルで見れるって…
幸せな事だよなぁ。
アクションシーンが期待以上なモノで見せて頂けるなんてっ!!!もう!!!
因果逆転のシーンは…あれ、どうやってるの????撮影なの???

作ってくれる製作者さんに感謝です。
感謝という応援の気持ちで、円盤買おうかなっ!まぁBOXが出るだろうし。


映画も楽しみすぎる。


声優さんも、どういう気持ちで演じてるんだろうなぁ…。
桜は本当に良かったね!!!!!
感慨深いです。




こういうのを求めてしまうんだよなぁ…。
こうやって出来てしまうのを見てしまうとだね…。

うーーーーん。

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.