忍者ブログ
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くエヴァQの原画集出ないのかなぁ…とか。
早く早く早く原画が見たいんだよ。原画の魅力の影響力は半端無い!!!
庵野が宮さんの映画の主役の声を演じる影響とかもあるのかなぁ…とか。

いつ出るんだろ…。
まだか~~と待っている訳なんだけど。

銀座で8月7日から、エヴァ展。原画も展示されるでよ!!!!


いやっ・・・・・・たあああああああ!!!!
しかし8月かああああ。

よし原画集出る。

8月の後位に出るかな。

も~5人の絵が堪らなすぎるんだけど。
このラインは本田ちゃんだーーー!師匠ーーーーー!!
やっぱり師匠のフォルムが好きだーーー!!!!
キャラ単体だけで、魅せられてしまうよ。
PR
香川ーー!好きだーーーー!
何故か香川が好きで。見てると癒されるんだ。笑顔が好きかも。


やっとアニスタの吉成さんの記事を読む…。
ん~。やっぱり絵が上手い人のトークは読んでて面白いですね。キュンってなるの。
「描けて当たり前」とか言われると、はあ~ん。カッコイイ~ときめいちゃうんですが。というか平伏~~。
まさに剣士同士の戦いで「技の次元が違いすぎる…」ブルル!ってなるアレです。
しかし、そんな人でもリテイクとかたくさんあった時代の話とか読むと…余計ね。
絵に対して、物凄い純粋で色々求めてる感じが凄い読んでて楽しい。
ある意味求道者なのかなぁ。
「とりあえず、なんでも見たい!今まで気づかなかった美意識みたいなのが見えてくるのが楽しいし、自分の視野も広がると思って、なるたけいろんなものを見ようと思っているんです」
という話とか。
本当、好きだなぁ…。頑張ろう~~ってなる。そこまでやるのか!って。
描いてる時間は長いけど、完成したものを見てもらうのは一瞬で終わるのに。一瞬で終わるけど、その一瞬の為に。
絵がね、好きだし。絵が好きな人も好きだ。


ナルトの再放送、あと10話で見たい所だったのに、また一話に戻った…。
えええええ。
マジかあああああ。
なんでえええええ。

まぁ良いや。ちくちょう。


三枚目顔練習…。
あんまり描いたことが無かったけど、描きやすいかも。
そういえば、遊戯王描いてた頃は脇に描いてた本田を褒められたような…。
懐かしい。
モブの方が気負わなく自由度が高いせいかなー。
変に理想とかも入らないからねー。

まだまだネームが終わらない。
感じろ!そして考えろ!

仕事中の帰り道は黒サガシャカのも考えたりね。背景のイメージが…細い所がまだね…。そのうち、雑草のスケッチもやらないとな~と帰り道雑草見て思ったよー。
皆見えてる風景が違うんだろうな。



辻利の祇園パフェ

だったはず。

先週、大門→浜松→新橋のコースを歩いていて、このまま銀座も行けるな…。とか思っていたけど、新橋には汐留。汐留には辻利の抹茶アイスがある!!

ので寄り道してきた。
しかし、汐留のあの建物の何処に入ってたか覚えてなくて、しばしグルグルしてしまったー。
2つビルの内、どっちか分からなくなるのね…。
やー久しぶりです。誕生日に食べに来たぶりです。

ソフトクリームだけにして、また歩こう…とか思ったんだけど…。6月で閉店!って見て、えっ…!
閉店ならば、店内で食べないと!と思い、食べて来ました。
やー焦ったけど、汐留から撤退なのね…スカイツリーの方に移るのね…。そっちの方が、私的に行かないかなぁ…。
もう一つ東京駅の近くにあるとか。
行くなら、今度はそっちかなぁ…。

濃い味の抹茶アイスが好きで好きで。いつからこんなに好きになったんだろう…。
魅惑の緑。


緑色は何故あんなに癒されるのだろうか。

そういえば、新橋にはイタリア街があるって聞いてたけど。歩いてて、ココら辺か…???って思った建物がちらほらあったけど…街では無かったな…。あっという間に終わった。


メモ
6月26日
十二国記










描けなくてイライラ…



辛い時こそ考えて道を探さないと行けないよ。


ネームを見て貰って「ここに違和感を感じる」と言われた所を、どうしたら違和感無くなるのか分からないくて~辛い……モードになってたら言われたよん。

確かに!

しかし、難しいよ~~。サガとかね~~。
ぐあ~~。

しかし、シャカ好きなんだね。と言われましたが、そう言われたの初めてかもしれない。一番シャカが好きなので…嬉しかったよ…。
ネーム見て貰ってそう言ってもらえるってね…。

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.