×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鮮の字って面白いな~と。羊は動物の羊の事じゃ無いらしいけど。
やーはー。カヲルくんのあのシーン何度も流す毎日。
いや~。本当に綺麗だね。まさに散った。
それで、ふと、凄い好きだった同人誌を思い出してね。白泉ららさんのシッカハッカ。あれがカヲシンのバイブルと言っても過言では無い。
と思ったら、やっぱり教典とか言ってる人居た~。あれは本当に神ががってた…。
Qを見て、どう思われたのかなぁ…。とか、ふと思ったんだけどね…。
デミゴウルス 僕は誰なんだ?
って台詞を未だに覚えてる。本は実家に有るけど、読みたくなったー。
当時は、道民で同人誌を買える環境じゃなかったから上京してから中古で必死に探したや。
その時の環境下で買えなかったのを買えるって有難かったなぁ…。
やーはー。カヲルくんのあのシーン何度も流す毎日。
いや~。本当に綺麗だね。まさに散った。
それで、ふと、凄い好きだった同人誌を思い出してね。白泉ららさんのシッカハッカ。あれがカヲシンのバイブルと言っても過言では無い。
と思ったら、やっぱり教典とか言ってる人居た~。あれは本当に神ががってた…。
Qを見て、どう思われたのかなぁ…。とか、ふと思ったんだけどね…。
デミゴウルス 僕は誰なんだ?
って台詞を未だに覚えてる。本は実家に有るけど、読みたくなったー。
当時は、道民で同人誌を買える環境じゃなかったから上京してから中古で必死に探したや。
その時の環境下で買えなかったのを買えるって有難かったなぁ…。
PR
飾る所も置く所も無い…。
しかし、そこに在るだけで気合が入る気がするよ!
今週は芸術週間でしたね~。
店先で、唐突に「丸いシールのヤツ知ってる?これで絵を描くって、出費がかさむよね。」
話しかけられ、枯れ木と魚の皮で作品作る人が居るんだよ~と言われ。
最後に
「何かを生み出さないと!!!!」
と強く言われました。
生み出したいですけど!!!!
やー…まさか…どうしていきなり私に…。面白かったですけど。
次の日は
恵比寿→代官山→渋谷のコースを歩きました。
絵を見に行ったんですけどね。
絵を売ってる人に
「あなたはこの絵の何処が気に入ったの?」という問に、此処の光の色が素敵で…とか話したりしましたね。
本当に素敵だったよ。しかし凄い緊張した!何か嬉しい事も言われたけど忘れた。その紳士も嬉しそうだったので良かった…。写真みたいと言わなかったって言ってたけど…写真みたいって、お客さんの感想で多かったのかな~。と思ってしまった。
いや~知らない素敵な絵描きさん、たくさん居るな~~。本当にタイミングですよね。一期一会。出会えた事に感謝です。
見るのは好きなので、ちょろちょろ建造物とか見てたりはしたんだけど。
描くのは大変…ってな感じでね。
しかし!昨日ヨーロッパ建築の特徴のを読んで…俄然ぐんぐん!ぐんぐん!興味が湧いてきたよ。
これ、なんて名称なんだろう…描きながら疑問だったのさ。とかからが始まり~。
意味が書いてあって面白~~い。描く時、こういう理屈なのかぁ…と考えて描くのも楽しい。
この前バラ窓って言うって知りました。
今、好きな建物はと聞かれれば、アヤソフィアかなぁ。
小学生の頃好きだったのは…やはり音楽の教科書に載ってたノイシュヴァンシュタイン城でしょう!!!!
…幻想的なお城だよね。
後ね~前から、子シャカの居た寺院とかイメージだ!!って思うのをずっと探してたり…。
まぁ、ガンジス川の制限が…とか考えてたけど、まー別にそんなに気にしなくても…とか今なら思うよ。
タイとかミャンマーで、またちょっと違って。こっちのも魅力的ですよね。
ん~…たくさん欲しい本があった。しかし高い~。
聖堂の中に博物館とか宝物庫とか有るヤツとか見て…。聖域にも有りそうだよね~~~。博物館とか見たい!見たい!
全然想像つかない。
描くのは大変…ってな感じでね。
しかし!昨日ヨーロッパ建築の特徴のを読んで…俄然ぐんぐん!ぐんぐん!興味が湧いてきたよ。
これ、なんて名称なんだろう…描きながら疑問だったのさ。とかからが始まり~。
意味が書いてあって面白~~い。描く時、こういう理屈なのかぁ…と考えて描くのも楽しい。
この前バラ窓って言うって知りました。
今、好きな建物はと聞かれれば、アヤソフィアかなぁ。
小学生の頃好きだったのは…やはり音楽の教科書に載ってたノイシュヴァンシュタイン城でしょう!!!!
…幻想的なお城だよね。
後ね~前から、子シャカの居た寺院とかイメージだ!!って思うのをずっと探してたり…。
まぁ、ガンジス川の制限が…とか考えてたけど、まー別にそんなに気にしなくても…とか今なら思うよ。
タイとかミャンマーで、またちょっと違って。こっちのも魅力的ですよね。
ん~…たくさん欲しい本があった。しかし高い~。
聖堂の中に博物館とか宝物庫とか有るヤツとか見て…。聖域にも有りそうだよね~~~。博物館とか見たい!見たい!
全然想像つかない。
時間ないので一部分。
最近の背景だと、柱を中心に見て描いてたりしたんですけど。
ヨーロッパ建築の柱はだいたい同じだな~と思ったんですが、どうなんだろう。同じ形してるのが多くて。
ゴッシクとかロココとかね何となくの違いしか知らないな~って感じだったけど。
さっきヨーロッパ建築の特徴とかの読んだけど、窓の大きさとかも様式で違うんだね。わ~本当今更だ~。
パっと見ただけじゃ、ほとんど同じに見えてたもので…。あんまり今まで意識してなかった。
うお~~。
髪の毛を描きたかった。
スカイハイの最終回がね…。
レンジさんの演技がね…。って人に上手く伝えられなくって。
説明が下手って切ないな~。
色々描きたいけど、描けないなー。
質感か~。
分かっているようで、分かっていないのが多すぎて。本当すみません…的な。