×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五十鈴川が見ながらコーヒーを飲めるって、また何とも。
伊勢は色んな心がくすぐられる場所でした。まだ胸が一杯…。
神宮の森という、写真展もやってて。無料で見られるという事で見てみましたが、これがまためっちゃ脳みそに来たよ…。
やっぱり、こう…見て、わ~となる感覚って…好きなんですが…なんて言えば良いのか…。
同じ景色で表情が違って…。あの澄んだ空気と神々しさの中に、恐れ多いですが、サガシャカがこの風景にね居たら~。とか考えてもしまいました。
最近、風景の中に存在させたいな…って気持ちが強くなって…。
形に出来たら、最高だな~。難すぎるけど。
木も本当、木の色ってこういう感じなんだ!こんなに色んな色が有るんだ!って改めて。
自分の木のメージがまた広くなった気がしました…・。
あーとは、石を見に行きたいのです。崩れた神殿的なのを。外国は無理だから、日本内で、それっぽいのを…。
でも、そういう系のは車が無いと難しそうだな~ん。電車や徒歩では無理そう。
お金が無いからな~と、行きたいけど…無理かな…と思っていたけど、行こうと思えば行けるもんだな~と。いや~旅って(・∀・)イイネ!!
拍手有り難うございます。
ユウさんのサガシャカ~
>拙い絵にコメント有り難うございました。何というか…自分には一番というのがあんまり無い方なので、羨ましいな~とか思ったりしました。
変容して行くから、常に探し求め続けてしまうのかもしれません。
何のこっちゃっ!な感じな答え方で、すみません。
PR
この記事にコメントする


