忍者ブログ
[930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前から、伊勢神宮に行ってみたいな~。と思っていたけど、中々ね!しかし今年は式年遷宮という事で。
今年に是非行ってみたいじゃないの!

という事で、やっと積年の想いを決行して来ましたぞ!

ま~思っていたより
東京→名古屋のバスが安かったからなんですけど。



深夜バスに乗って、朝5時すぎに名古屋に到着。全然眠くならなくてね。しかし寝ないと辛いので目は閉じてたよ。
いや~名古屋に降り立つのは実は初めて!
通り過ぎた事は何回かあったけど。

降りてから、近鉄は何処だ~~とすぐに急行で伊勢に向かう。



伊勢市到着!誰もいない!時間は7時すぎ。お腹すいたけど…。おかげ横丁で食べるのだ!



まずは外宮巡り。木が凄い。

伊勢神宮の木も見てみたいという目的もあったのですが。いや~凄かった。木を見て「凄い」って何回言ったろう…。
しかし暑すぎて…!ある程度外宮お参りを済ませたら、すぐ内宮に向かいました。



外宮から内宮前までバスで20分位。
猿田彦神社のお参りが終わってからおかげ横丁に。そして時間は9時半。人が!いなくね??とちょっと焦った…。
お店も勿論開いていません。しかし赤福は早朝から開いてる。



赤福氷を是非食べたほうが良いとの事で、絶対食べる予定だったけど、まだ何もたべてな~~い!ので。いきなり氷を胃には入れられないな~と思い他の食べ物屋さんが開くまで、おかげ横丁を散策…。

なんというか…



江戸の町並みが素敵すぎて…めっちゃテンションが上がった…。伊勢うどんを食べたよ!海老つきの。海老が流石でかいです!!!赤福氷も食べたよ~~!暑かったので、めっちゃ生き返った。中にあんこと白玉が…疲れがとれます。
食べ終わるぐらいにどんどん人が増えた。



そして内宮入り。

ここも木が凄くて…。なんか木の方が印象に残ってます…。
勿論内宮もテレビとかで見かけるのと全然違って…。20年毎に新しく作って大工さんに受け継がれていく技術というシステムも改めて、尊いわ…と感じました…。何故だか分からないけど。尊いと思ったのでした。

本当行って良かった…良かったよ!!!また行きたい!



そしてまた帰りも、おかげ横丁で豆腐ソフトクリームとか松坂牛とか食べたよ!此処にずっと居たいんですけど。
来る前はおかげ横丁の存在知らなかったので。素敵すぎた!赤福さん有り難う…。



最後は名古屋でひつまぶし!
まる屋のをオススメされたので行って来ましたぞ!美味しかったよ~~。

そしてまたバスで帰ったよん。
お腹を壊しやすいので、バスの場合それだけが不安だったけど…。ちょっと痛くなったけど、何とか無事に終えた…。
今度は温泉も入りたいね。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<< 五十鈴川カフェにて HOME AIBO >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.