忍者ブログ
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シリアス描くなら、等身は上げて描きたい。

もう、劉禅様にこんなに萌える日が来るとはね。本当、恋は突然ですね!
何かもう、色んな風に言われまくってるのが…これまた何か堪らない…。見方でこんなに印象が違う人も面白いな。
何たる立ち位置に居た人なんだ!絶妙だよ!

しっかし松野さんの声がまたね~~。今迄あんま松野さんの声はそんな…とか思ってたけど。
劉禅様の演技はちょっと歌舞伎役者みたいな喋りっぽくて。独特な感じで聞いてて好き!好きだ!
諸葛亮と喋ってると、二人が物凄いゆっくり喋るから…。可愛い。

せんむそアニメ化ですね!
私的に何というタイミング!

真田が主人公…??という事は、草尾さんの主役をまた拝めるという事???
昔見てたアニメはほとんど草尾さんが主役だったから感慨深いものがある。そして草尾さんに嵌ったキャラの苗字も真田ですからな~~。
俺の心に鎧が走る!


多分、バサラと比べられてしまうと思いますが…。


無双の方が線が多いので作画が心配です…。
アレを動かすのは厳しいだろうな…。







PR

時間掛かるなぁ。
やっぱ設定資料見ないとよく分からない。買おうかな~。

モノクロ練習のつもりで描いてました。

無双キャラ全員描いたら、ちょっとレベル上がりそうだな~とか思ったり。マジで衣装の装飾で死ぬる。装飾苦手だから勉強になるよーー。

童話~~
コスの衣装、禅様のが「何だこれ???」と思ってたけど、龍の子太郎…だと…っ
日本昔ばなしのOPやん~~。わ~~…。龍繋がりは何か嬉しいな~。



線画れんしうのようなモノです。
シャカだよー。
衣装は無/双6の禅様のをベースですが!モフモフは正義!


クリスマス~な感じにしたかったんだ~けど。
の名残でラフは緑色で塗ってる。まー禅様の衣装も緑色だけども。



ラフだと左向き。手癖ですね~。ラフとの違いも面白いかな~という訳でアップしてみたり。
シャカはよく分かってない!みたいな。
クリスマスとか未だによく分からない…的な。



めんどくせ…
故に楽しいですが~。

昨日、ヒカリエに帰りに寄って川本さんの人形見て来ました。展示の仕方は、一応変わってるのかな??
前観た時は孔明が居たけど、今回は居なかった。

呂布!!!が居た!!

呂布を倒すため、劉備と曹操が協力してたとかね…信じられるか…。忘れてたわ。

色々ちゃんと読もうかな~~。
取り敢えず、蜀滅亡あたりをチラッと見ましたね。費禕が暗殺された後からはもう…加速的に…。
姜維北伐のあたりとかも詳しく知りたくなって来た…。一度負けた後、負け続けるというのは本当どんな精神状態だったのか…。

大河ドラマ好きなんでね…。
また年末スペシャルで時代劇来るんだろうけど。知らないのやって欲しいわー。
もう、家康とかお腹一杯だー。


なんか見たこと無い切り口で…見たいです…。
そんな、もう世間に溢れ返ってるのやって何になるんだろう…。
どうせ視聴率悪いしさ~~。


ね…。



さっきGガンの最終回見たけど。

凄かったわ…。
真面目にギャグやりやがって!なんじゃこりゃーー!と笑ったよ。見た当時の印象そのままだった。最後は皆カップル成立!!!というのも珍しいよね。

今は亡き、逢坂さんの作画の仕事が見たくて見てたんですが。所々、絵がエスカですよ!
エスカもいきなり真面目にギャグやってる話があったなぁ…。


暗愚と言われるが故に気になったんだろうなぁ・・・。


本当はどうだったのか。
残っている記録の類を見ると、暗愚では無い…なぁと思える訳で。
北伐は劉禅様も推進していたとか見て、とするとあの鐘会の乱は、また違った風に見えるなぁ…。と。
色々な見方が出来て思いを馳せる日々です。

演義の刷り込みで、ずっと◯十年以上暗愚と思っていた自分には青天の霹靂。こーえは本当によくああいう風にキャラ付けしたよ。有り難い!
改めてこんなに考える日が来るとはな~~。

友人に「何がきっかけだったの?」と聞かれたけど。人様のイラスト見てエロい!と思ったのが発端でしたが!
いや~~ん。
本能か。


知れば知るほど、深い…。
そして切ない…。

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.