忍者ブログ
[1310]  [1309]  [1308]  [1307]  [1306]  [1305]  [1304]  [1303]  [1302]  [1301]  [1300
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物吉くん、玉を40000個集めたら来るって!?
これは…この先行で手に入れておきたいな~~。
日本号は、先行のステージと比べると池田屋のステージの方が入手しづらそうだし。
4万集めれば手に入るんだもんね!!難民にならずにすみそう…。


今日、一日目は3000個集めておきました。超難クリア出来た~~!!
前の時は、こんなのやってられん!!で投げたからな…。浦島君も十分居るし…。
あれから、池田屋4ステージをクリアだけしておいてゲームやってなかったけど、今日からまた…。
槍と薙刀に遠征はたまに行かせてたけど。

小判は、だいたい遠征と博多君で集めておいてたのを、やっと使いまくれるんか~~。
17万あれば、手形は余裕じゃん?
このイベント終わる頃には、小判どれくらいになってるかな~。



長義さんの刀見てきたよ~~。
キャラ的にはまんばに嵌ってたんだけど、長義の刀から写しということで、まんばも、こんな風なのかな~~と思うと…。
長義は長船派だけど、だいぶ正統派の長船派とは違うようなので、実装されるとしたら、燭台切とは違う感じがするなぁ…。

何個か見たんですけど、長義のはだいたい、なんか造りがでかい…って印象なんだけど。
あれなんですね。時代の影響もあるんですね。
光忠が鎌倉で、長義は南北時代。南北時代の刀はでかいの多い。
でかいから、鞘から抜けないらしく。肩に背負うか、小姓に持たせてたとか。読んだー。


時代で結構造りが違うんだなぁ…と…知れて面白かった。
光忠と一期が時代近いんですね…。

元寇も影響あったと思うんだけど。
面白いな~~。



PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<< 11月 HOME アングル >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.