×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく分からないノリになるのものですな。
カバーの下半身は描いたら何か…。多分ギンギン!だろうな。
何となく…抱枕で一人Hとか面白いかなーとか。え?まー、カノンさんがバッチシ!カメラマンやって指示を送っておりますよ。
むちゅ~~♥とGIONを入れたいね。
寝る。
PR
止めろ止めろ止めろやめろやめろやめろやめろ!
うわあああああ!
ホモォ…
これは良いわ。こんな使い道があったんや~~~!
うわあああああ!
誰がやったんだよ!ちくしょう!踊らされちまったぜ…俺の心がよ…。
服を着てるって良いぁ…。
でも、写真だから良く見えるのかなぁ??
多分絡ませ方が良かったな。
やーー簡単だぜ…。
今の可動式フィギュアはよく出来てるって話。
服着てる方が断然エロく見えますね。
うわあああああ!
ホモォ…
これは良いわ。こんな使い道があったんや~~~!
うわあああああ!
誰がやったんだよ!ちくしょう!踊らされちまったぜ…俺の心がよ…。
服を着てるって良いぁ…。
でも、写真だから良く見えるのかなぁ??
多分絡ませ方が良かったな。
やーー簡単だぜ…。
今の可動式フィギュアはよく出来てるって話。
服着てる方が断然エロく見えますね。
大きく撮りたかったので…三人。
本当にエヴァでは本田さんの描いたのが好きでして…。初見が男との戦いからだから!余計だよ~!
あの初号機暴走シーンは磯さんと見ましたが。
19話は色々と凄すぎてね…。
本田さんの元絵が可愛いものだから、叫び顔も可愛いいな~~というのを、よく憶えてる。
そしてフォルムがね。理想すぎるとういうか隙が無い。
隙が無いのに憧れたんだ…。
Qの絵は賛否両論だったけど、やっぱね…松原さんより本田さんの絵の方が好きなものでね…。
Qの原画をもっと見れるかな~~と思ったけど、破が多めでしたね。
やー。Qの原画はあんまり無くて残念でした…。できたら、カヲル君の首が…のあたりをね…見たかったんだけどね…。
多分あれ沖浦さんでしょ…。
他の人も、沖浦さんかな~と言ってたの見たので、そうだよねそうだよね~~だよね~~とか。ちょっと嬉しかったです。
顔のシワでしか判別出来なかった私ですが!!
他の人はもっと違う所で判別出来るんだと思うよ…。
ウテナ展も始まりましたね~。
わ~~。大阪ファイナルか~~。
エヴァとウテナも同時期にやってたアニメなので、何か…感慨ひとしおな感じです。
見に行きたかったや…。
帰って来たらどっと眠い…。
しかし!今日はねチャンピオンを買ってきたよ!
シャカが表紙なので…。
記念みたいな…
「ほんとにシャカが表紙だよ」
って言われて嬉しかったよー!よー!
週刊誌を買うの久しぶりすぎてさ…。
何以来だろ、発売するの楽しみだったの。多分ね…チャンピオンは初めて買ったかも…。
チャンピオンはな~…。
でも本当、久しぶりにワクワクした。
本編は全然進まないね。こっからまた長いんだろうな~~!
やー…最初と今では、全然違って見えるから凄いな。ど~なるんだろうと焼き直しっぽい所があっても気になるよ。
しかし年表みたいなのあったら、読むの面白そうだよね…。天界でもこんなことがね…。うんたら。
聖域と神々のが知りたいわ。
月とかどうなってるのか、いまいち分からない。
しかし!今日はねチャンピオンを買ってきたよ!
シャカが表紙なので…。
記念みたいな…
「ほんとにシャカが表紙だよ」
って言われて嬉しかったよー!よー!
週刊誌を買うの久しぶりすぎてさ…。
何以来だろ、発売するの楽しみだったの。多分ね…チャンピオンは初めて買ったかも…。
チャンピオンはな~…。
でも本当、久しぶりにワクワクした。
本編は全然進まないね。こっからまた長いんだろうな~~!
やー…最初と今では、全然違って見えるから凄いな。ど~なるんだろうと焼き直しっぽい所があっても気になるよ。
しかし年表みたいなのあったら、読むの面白そうだよね…。天界でもこんなことがね…。うんたら。
聖域と神々のが知りたいわ。
月とかどうなってるのか、いまいち分からない。
気になる・・・最近買った人のがね…10年前買った人のかも…とか思い出してね。
まー昔買ってた人と同じ人だったとしても、特に何も無いけどね。ただ、「やっぱりそうだったのか!」ってなるだけ。
アレですな。
アニメ見てて、このカット描いてたのは、あの作画さんだろ!当てみたいなのと…ちょっと似てるのかもね。
当たってたら、嬉しいだけ。「俺の目は正しかったぜ!ふっ」みたいな。
「私は私を肯定する」ってな感じか。
あそこのカットはあの人~~云々。してる人は多いっちゃあ多いから…やっぱり気になるものなのよ…きっと…。
あれは何なんだろうね~~。アニメの作画をチエックしてしまうようになったら、そういう習性になってしまうのは。
好みの絵に恋しちゃうもんだから…かなー。
全然、興奮度が違うからね。昔、友達と大好きな作画監督の時は一緒にテレビの前でスタンバイして視聴して、キャアキャアしたものね。
まー昔買ってた人と同じ人だったとしても、特に何も無いけどね。ただ、「やっぱりそうだったのか!」ってなるだけ。
アレですな。
アニメ見てて、このカット描いてたのは、あの作画さんだろ!当てみたいなのと…ちょっと似てるのかもね。
当たってたら、嬉しいだけ。「俺の目は正しかったぜ!ふっ」みたいな。
「私は私を肯定する」ってな感じか。
あそこのカットはあの人~~云々。してる人は多いっちゃあ多いから…やっぱり気になるものなのよ…きっと…。
あれは何なんだろうね~~。アニメの作画をチエックしてしまうようになったら、そういう習性になってしまうのは。
好みの絵に恋しちゃうもんだから…かなー。
全然、興奮度が違うからね。昔、友達と大好きな作画監督の時は一緒にテレビの前でスタンバイして視聴して、キャアキャアしたものね。