×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってた人。
最近読んだ漫画が、何処かで見た事有るんだよな~~。あれ描いてた人じゃないのかな~。かな~。と凄い気になって来たけど。今手元に無いからな~~。
だいたい、昔買った事がある同人の人だった!っていうのが多いもんで…。
買ってたけど、あれ同人止めたのか~~とか思っけど数年経過して、良いなーと思った人が
「あ!あの人だ!」
うわあああああ!ってなっちゃうんですけど。
やー。本当ジャンル関係なく良いなーという思うのは手を出してしまう方なんですが。ジャンル関係なく買うせいか、後で、また会う確率も上がるのかもしれないですね…。好みだから見つけてしまうというか。
今回、友達が買った本が、良いなーと思って、ネットで調べたら昔買ってた人で。えーーー!そこに居たのか!うわあああああ!懐かしいし、やっぱ好きだな~~という気持ちが蘇ってね。いつの間にこんなに描いてたの…。うわーい!
また描いてるの見れて幸せだーーーい。
最近読んだ漫画が、何処かで見た事有るんだよな~~。あれ描いてた人じゃないのかな~。かな~。と凄い気になって来たけど。今手元に無いからな~~。
だいたい、昔買った事がある同人の人だった!っていうのが多いもんで…。
買ってたけど、あれ同人止めたのか~~とか思っけど数年経過して、良いなーと思った人が
「あ!あの人だ!」
うわあああああ!ってなっちゃうんですけど。
やー。本当ジャンル関係なく良いなーという思うのは手を出してしまう方なんですが。ジャンル関係なく買うせいか、後で、また会う確率も上がるのかもしれないですね…。好みだから見つけてしまうというか。
今回、友達が買った本が、良いなーと思って、ネットで調べたら昔買ってた人で。えーーー!そこに居たのか!うわあああああ!懐かしいし、やっぱ好きだな~~という気持ちが蘇ってね。いつの間にこんなに描いてたの…。うわーい!
また描いてるの見れて幸せだーーーい。
PR
横から見ると…。
一緒に写真を撮っている人が多かった大人気のゆるシト君でした。
学生さんにチケットあるんで行きませんかと誘われて行ってまいりました。エヴァ展。行くつもりだったんだけどもね~~。コミケが終わったらと思っていたんだ…。学生と休みに二人で会うとか緊張するんですが、やっぱ学生はテンションが違って凄いと思うよ。
まーー同じエヴァ好きなんで帰りはエヴァの話ばっかしてたけど。
いや~~~~会場も皆さん真剣に見ながら、エヴァの事を話してて、何か…皆エヴァのアニメ見てるんだなぁ…。好きなんだなぁ…って感じが良かった…。
原画の展示もたくさん!!!あって、本田さん好きとしては、ふあああああ本田さんの絵だあああああ。
興奮してました。
そしてカヲルきゅん好きとしては、ふあああああああもっとカヲルをくれえええええ!!!
となってました。
グッズとかカヲル君の完売しててね…。欲しかった…。
基本グッズ買わないけど。原画がポストカードになってるのは、カヲルのだけ欲しいと思ってたけど。Qの欲しいのが無くてね。
カヲルのクリアファイルも無かった。あれは時間帯なのか、もう無いのか。
カヲルは人気なんだな…!!!!!!!嬉しいよ!!!!!!
早くQの原画集を出して下さい!!!!
思ったより、Qのが無くてね…Qのお気に入りのカットとか、は…早く見たい気持ちが高まってしまったい。
原画集に載るのか謎だけども。
多分。載る気もする。
マヒロンの絵も見れてね…。あれマヒロンなのか!!と驚愕。やっぱマヒロンはすげえや・・。
もうアレ芸術だよね。
あんなに盛況なアニメの原画展って凄いなぁ…と何か…。時代も有るんだろうけど。本当そこが印象的でした。
銀座松屋で開催とかね。オシャレでしたわー。
先が読めない。
唐突に星矢NDのレビューを読み初め…読み終わった。
たまに立ち読みしてたけど、全然分からん。とか思って途中で、全然チエックしてなかったんだけど。
休載しまくりだしね。
ある意味冨樫みたいな感じに休載して話を練っているのかは謎なんだけど。
面白かったです。
一気に最後まで読んでしまった。レビューですけど…。
それで十分話しは分かるのもアレですけどね。
色んなネタぶち込んで来たな~~。
蟹座はあれだと、十二宮移動し放題??アテナの結界が弱ってるせいなのかな?
しかし、天秤と蠍の間にあるってね…。え…??どう言い伝えられていたのか、どう語られるのか…めっちゃ気になるわ…。
唐突のその設定。
風呂敷広げたなーーー。どう設定を捻って来るんだろうと楽しみだよ。でもこれ終わる先が見えない…。
ちょうど、来週から連載再開かーー。
わ~~~お。
聖衣がどんなんかも凄い気になるね。
色んな言い伝えもっと有るんだろうな…。正直、過去の聖戦もどうだったのか気になる。最終的に宇宙に行けば良いと思うよ。
そしてシャカが出たら胸熱すぎる。泣くわ。
シャカfanで本当に良かったな…。何か…タイミング良すぎてね…。マジで表紙、シャカなんだ…。うわあああああ!
マジで今日唐突に読み始て、まさかの来週連載再開で、シャカ表紙って・・・
いや~~…何か…。
もう、すごイイ興奮した!!!
唐突に星矢NDのレビューを読み初め…読み終わった。
たまに立ち読みしてたけど、全然分からん。とか思って途中で、全然チエックしてなかったんだけど。
休載しまくりだしね。
ある意味冨樫みたいな感じに休載して話を練っているのかは謎なんだけど。
面白かったです。
一気に最後まで読んでしまった。レビューですけど…。
それで十分話しは分かるのもアレですけどね。
色んなネタぶち込んで来たな~~。
蟹座はあれだと、十二宮移動し放題??アテナの結界が弱ってるせいなのかな?
しかし、天秤と蠍の間にあるってね…。え…??どう言い伝えられていたのか、どう語られるのか…めっちゃ気になるわ…。
唐突のその設定。
風呂敷広げたなーーー。どう設定を捻って来るんだろうと楽しみだよ。でもこれ終わる先が見えない…。
ちょうど、来週から連載再開かーー。
わ~~~お。
聖衣がどんなんかも凄い気になるね。
色んな言い伝えもっと有るんだろうな…。正直、過去の聖戦もどうだったのか気になる。最終的に宇宙に行けば良いと思うよ。
そしてシャカが出たら胸熱すぎる。泣くわ。
シャカfanで本当に良かったな…。何か…タイミング良すぎてね…。マジで表紙、シャカなんだ…。うわあああああ!
マジで今日唐突に読み始て、まさかの来週連載再開で、シャカ表紙って・・・
いや~~…何か…。
もう、すごイイ興奮した!!!
本当は夏コミ一日目の日に、映画三本オールナイトのに行きたいな~~。とか思ってたんだけど。
二日目に行くなら無理だな…ってな感じだったけど。
なんの映画っていうと、まー。アニメなんですけど。
その映画が目的というより。
トークがね…聞きたかったんだ。
井上俊之×大平晋也対談
なんという!なんという!SPECIAL!スペシャルな二人!!!この二人のトークは是非聞きたいよ!
アニメーターで知らない人はモグリと言われる定評なお二人でござる。
井上さんのアダ名はカリスマで有名です。
カリスマ!!!
もう、ここら辺のアニメーターさんは私の中で「神」を通り越して「夢」と化している。
現実にこんな人が居るだなんんてね…。
やーーでも、多分この二人のトークは、ちんぷんかんぷん!!!なんだろうなと思います。
ハイレベルすぎて、ついていける人は、同業でもベテランじゃないでしょうか…。
だってね。
あのレベルは凄すぎて理解出来ないよ…。そこに痺れる!憧れるう~~!ってなヤツですが…。
二日目に大平さんの本が売ってて、買うか迷ったけど。「凄いけど、よく分からない」多分見てもよく、分からないだろうな…と思って買いませんでした。
トークがたくさん載ってたら買った…かなァ…。
いや、マジで注釈があると有り難い。
メータ本はコメント付きの方が楽しいです。
は~~~。
夢を見ていたいんだ…。
そして夢はたくさんあって欲しいね。
この二人に、描いて貰ったら幸せすぎて、涙ちょちょぎれるだろうな~~…と妄想してみる…。
すげえ幸せな気分になれました。
血肉沸き踊るってこの事か。
二日目に行くなら無理だな…ってな感じだったけど。
なんの映画っていうと、まー。アニメなんですけど。
その映画が目的というより。
トークがね…聞きたかったんだ。
井上俊之×大平晋也対談
なんという!なんという!SPECIAL!スペシャルな二人!!!この二人のトークは是非聞きたいよ!
アニメーターで知らない人はモグリと言われる定評なお二人でござる。
井上さんのアダ名はカリスマで有名です。
カリスマ!!!
もう、ここら辺のアニメーターさんは私の中で「神」を通り越して「夢」と化している。
現実にこんな人が居るだなんんてね…。
やーーでも、多分この二人のトークは、ちんぷんかんぷん!!!なんだろうなと思います。
ハイレベルすぎて、ついていける人は、同業でもベテランじゃないでしょうか…。
だってね。
あのレベルは凄すぎて理解出来ないよ…。そこに痺れる!憧れるう~~!ってなヤツですが…。
二日目に大平さんの本が売ってて、買うか迷ったけど。「凄いけど、よく分からない」多分見てもよく、分からないだろうな…と思って買いませんでした。
トークがたくさん載ってたら買った…かなァ…。
いや、マジで注釈があると有り難い。
メータ本はコメント付きの方が楽しいです。
は~~~。
夢を見ていたいんだ…。
そして夢はたくさんあって欲しいね。
この二人に、描いて貰ったら幸せすぎて、涙ちょちょぎれるだろうな~~…と妄想してみる…。
すげえ幸せな気分になれました。
血肉沸き踊るってこの事か。
三日目も無事終了!!!
参加された方々お疲れ様でした。
今年も三日間、参戦する事が出来ましたよー。
三日目が一番、涼しかったです。二日目は本当にヤバ過ぎた…。
客層も、二日目と三日目が違ってね…。
二日目は流石、男性向けメインということで黒率高し。三日目はボカロ、東方、女性向けと言うことで、オシャレ度高し。
三日目が一番元気に歩きまわれたよ。は~~。帰ってからは、疲れがもう限界だったけども。
腕が日焼けでボロボロに。
二日目まで半袖だったけど、三日目は長袖にしました。
うん。炎天下の中は長袖の方が全然良いですよ!!!
何かもう記憶が曖昧じゃ~~~。
三日目も一般で参加して来たよ。一般で並ぶというのも、コミケの醍醐味ですな~~。
しかし、一人だと無理だわ…。
三日目は流石三日目!と言うことで、色々スムーズに列も流れたのでは無いのではないのかな???
昨日より早く入場出来たよ。
先に一番欲しい本より、混んだら悲惨+殺人的な状況になるであろう東方から攻める。
11時前くらいからがヤバイので、その前に全て終えるのじゃ。
東方は分からないんだけども…。気になる人が居ると、見に行きたいのじゃ。
いやー。目的のモノは11時くらいに東は買い終えた。
よし!
一番欲しい本も私が買ってちょうど完売してました。な…なんとーーー!
あ…危なかったぜ…。そして付いてるぜ。
後は西に行って~~。
普通に、スムーズに終える事が出来て13:00には会場から帰りました。
なので、ご飯食べてきても、雷雨にぶち当たらずに家にも到着しました。
やーーー今回は、初日からね足の裏にマメが出来たよ。暑さのせいだったのかな。学生以来じゃ~。
腕がこんな日焼け止め塗ってもボロボロになったのも初めてだね。
ま~それくらいで、面白いネタはあんま自分には無かったね。
参加された方々お疲れ様でした。
今年も三日間、参戦する事が出来ましたよー。
三日目が一番、涼しかったです。二日目は本当にヤバ過ぎた…。
客層も、二日目と三日目が違ってね…。
二日目は流石、男性向けメインということで黒率高し。三日目はボカロ、東方、女性向けと言うことで、オシャレ度高し。
三日目が一番元気に歩きまわれたよ。は~~。帰ってからは、疲れがもう限界だったけども。
腕が日焼けでボロボロに。
二日目まで半袖だったけど、三日目は長袖にしました。
うん。炎天下の中は長袖の方が全然良いですよ!!!
何かもう記憶が曖昧じゃ~~~。
三日目も一般で参加して来たよ。一般で並ぶというのも、コミケの醍醐味ですな~~。
しかし、一人だと無理だわ…。
三日目は流石三日目!と言うことで、色々スムーズに列も流れたのでは無いのではないのかな???
昨日より早く入場出来たよ。
先に一番欲しい本より、混んだら悲惨+殺人的な状況になるであろう東方から攻める。
11時前くらいからがヤバイので、その前に全て終えるのじゃ。
東方は分からないんだけども…。気になる人が居ると、見に行きたいのじゃ。
いやー。目的のモノは11時くらいに東は買い終えた。
よし!
一番欲しい本も私が買ってちょうど完売してました。な…なんとーーー!
あ…危なかったぜ…。そして付いてるぜ。
後は西に行って~~。
普通に、スムーズに終える事が出来て13:00には会場から帰りました。
なので、ご飯食べてきても、雷雨にぶち当たらずに家にも到着しました。
やーーー今回は、初日からね足の裏にマメが出来たよ。暑さのせいだったのかな。学生以来じゃ~。
腕がこんな日焼け止め塗ってもボロボロになったのも初めてだね。
ま~それくらいで、面白いネタはあんま自分には無かったね。