忍者ブログ
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ化か~・・・。

見た感じ、どっちもキャラ絵は安定感ある・・・。
☆矢の時みたいな作画崩壊は無さそう・・・。ゆーほは作画崩壊が起こらない方針の作り方だし。
アクションも期待出来そうだし。
ランサーのアクションが好きだから、槍と薙刀とか見たいな~。

ゆーほの原画集はコミケじゃなくて、高円寺のゆーほのカフェに行って買ってきたけども・・・。
どうなるんでしょうかね!!!!
キャラ設定は無理でも原画集は買えるのかな~。たまに秋葉原の方で特集してる場合も買える。

舞台も楽しみだ~。
まんばちゃんと三日月の絡みとか見れるとかすげえ・・・。
三日月役の人は、風魔の小次郎でデビューだったんですね・・・。テレビドラマでやってたの?
見てみたかったな~~~。

つい敦盛2011の動画を見に行ってしまったぞ!

みかんばで見てええええええ。
喧嘩バージョンで見てえええええ!



PR

作画が終わりそう。
時間かかったな・・・。
細かいし、よう分からんしで。萌えてるお陰で描けたな・・・。

膝の紋章とか、細かいヤツは後で描き足す~~。
岩の数珠も・・・。


あいやー

義経組ほのぼのEND。

岩膝言うてたけど、恋愛感情はお互い一切無いから、岩膝なのか・・・。
でも弁慶は吼丸の事が好きだったっていう、MY設定があるんですわ。
なんでやねーん。
刀集めててたのも、そういう事だよ!!






いらっしゃいませ!!!!
兄者、二人居るよ!!

マジか~~~~。
平均レベルが86のが揃ってたので、5-3,周回してた。6面はボスマス10回踏んでないから・・・。5-3か、5-4行くしか無い。
中々、検非違使が出んぞ・・・石切丸すげ~~来るな~~。って感じだったけど。
いや~~~。

まさかの
検非違使戦一発ドロとかマジか。

一発ドロ初めてなんだけど。それが膝丸とか。ワシは・・・ワシは・・・。
めっちゃ嬉しい。


虎徹兄弟が、来るの遅かったから、そんなすぐ来ないだろ~~とか思ってたのに・・。
もう・・・もう・・・。

検非違使に、兄者が集中攻撃されてたし。次は浦島くんだった。陣の関係かな。
兄者が検非違使に集中攻撃されてて笑ったけども。

は~~~~~!


これだから~~~やめられないのであった・・・。







初ペン入れ三日月。

今回、まんば以外みんな初描きだけどね・・・。
いつか全員・・・描いてみたいな~と思ったりもするけど。

さーーーー。

昨日、みかんばの日だったのかー。
みかんばで、ずぶずぶ嵌ったようなものだったから・・・。

前に描いたアクションが描きたかった漫画で、まんばが落ちた先には三日月の刀があって、まんばの血で目覚めて~な所までは妄想した。
初めて知った血の味はまんば。
人の形になって初めて見たのは傷だらけで骨も折れてるまんば。

もう染められていた。


女体化ネタも、好きっちゃあ、好きなんだけど。
キャラによっては、無理かな~~というのは有るんですが。

なんかこう、審神者の生理が酷いんだけど。男士には勿論理解出来る訳でもないから、誰か失言な事言ってしまって審神者大激怒。
「うおおおおお。この痛みを味わってみいいいい。」
という訳で、月一にランダムで一人ずつ女体化する案件が発生。生理も経験してしまうよ~~。
その場合、ナプキンの付け方とか薬研が説明してくれるまで考えたけど・・・。
いち兄が黙ってないですな。
短刀は生理こないかな・・・。薬研あたりは・・・。
元々、雄っぱいがでかいの連中のが見たいかな~~。

まー兄者の女体化、可愛いの多くてさー。胸でけえええ。




初ペン入れ兄者。


兄者を描くほうが緊張するな・・・。
髭切様!!みたいな感じがするからかな。
頼朝とか菅原道真公とか、ま~~バックがね。


膝は過去(源氏というか兄というか)しか見てない感。岩は過去が止まってる分、未来を見ている感じ・・・かな~。
弁慶の頃の記憶も鮮明にあるけれど。未来に進んでる分、そんなに引きずられないかもなー。
膝の方が引きずられるというか、引きずりたい。兄者あああ。

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.