忍者ブログ
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕上げがいつまでも~~
よく分からんので、これで良いかな・・・。

アップしないと、終わらない・・・。

ぜんぜん時事ネタとか描けないな~~。
源氏兄弟可愛い~~~よ~~~。

PR
今回の真田丸で・・・これは小田原の方も楽しめるかもなのか・・・。

楽しみだよ・・・。


そして兄者二振り目来たわーー。
やったーー。
玉は61117でござる。
一振りめから、2万くらいか・・・。うむ・・・。




二振り目で手に入れられるレアは、残るは小狐丸か・・・。



日本の城とかも詳しくなったら、より楽しめるんだろうな~~。
正月に日本の城特集も見たりしたんですが。

櫓の意味とかあんまりよく分かっておりませんでしたわ・・・。熊本城の宇土櫓は覚えた。
城作りの歴史とか、知らないので、今度調べよう・・・。


真田丸

面白かった・・・よ・・・


うおおお

今年は上田が盛り上がるな!


しかし、佐助は私の中で、毛利元就の人なので。
なんというか・・・。

配役的には真田父はカッコ良くてたまらないんだけども。
勝頼様と景勝様が、なんかもう・・・ヒットでござったな。

伊達も楽しみだ。
おみくじ楽しかったわー。
ずおで始まり、ずおで終わった。
大吉大吉大吉 小吉 大吉 小吉であった。

正月ボイスも終わりか~。
来年は髭膝兄弟のも聞けると良いな~。

そして明石さん鍛刀で来ました。いらっしゃーーい。二振り目。
350
550
350
350
でやりました。

鍛刀で狙った子が来るとやはり嬉しい~~。

そして宗三さんが舞台で発表されて良かった~~。
よく見るツイッターの方が宗三クラスタなもので。もう、長谷部、薬研、燭台切が来ての流れで宗三が出なかったら血の涙が出るかもしれんな・・・感じだったから、私も安心した・・・。

全員揃ってるから鍛刀祭りに参加する必要が無い・・・。
明石と小狐丸が一振りなので、二振り目が欲しいかな~~~とは思ったりするけど。
こう、薬研の時みたいに、重症で進んでないのに折れるバグが怖くてね・・・。

兄者、二振り目来ないかな~と思うので、18日までイベントはやるかな~。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/14 沙羅]
[02/11 沙羅]
[05/18 康]
[01/10 康]
最新記事
(06/07)
(04/26)
(04/20)
(04/15)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.