×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017年
今年もよろしくです。
今日から大河が始まるけど。
来年は西郷どん・・・。
井伊家と薩摩も因縁があるから、この流れは面白いとは思うんだよな~。
この前、英雄たちの~で、小松帯刀、徳川慶勝、とか見てたんだけど。
知らなかった・・・ってなったので、面白い。
慶勝さんの立ち位置、すんごいじゃん・・・。確かに、尾張で迎え討つというパターンも有り得たのか~・・・。
徳川慶勝が、松平容保と兄弟とか知らなくてさ・・・。
四人兄弟だったのか~~~。
この兄弟の視点から、幕末を見てみたい。
小松帯刀も徳川慶勝も、長州に対して、もう十分ですやん。これ以上は。ってやってたのとかも。
面白い・・・。
話で見る幕末ものって、だいたい見てる感じ徳川慶喜がラスボス的に配置されてる感じのイメージになってしまってるんだけど。
慶喜さんは孝明天皇さんとは親戚!!で、孝明天皇は慶喜さんの事を信用厚く~~とか見ると、また違って見えて面白いな・・・。
そして、幕末から明治関係を読んでると、また朝鮮がメインに出て来るんだけど。
その頃から、やることあんまり変わっていないんだな~~・・・。
金玉均のような人は、今も酷い殺され方してしまう空気があって・・・。
福沢諭吉と金玉均の話がさ~~~・・・本当切ない・・・。
昔のようで、今まさに・・・あっ・・・て、なる・・・。
今年もよろしくです。
今日から大河が始まるけど。
来年は西郷どん・・・。
井伊家と薩摩も因縁があるから、この流れは面白いとは思うんだよな~。
この前、英雄たちの~で、小松帯刀、徳川慶勝、とか見てたんだけど。
知らなかった・・・ってなったので、面白い。
慶勝さんの立ち位置、すんごいじゃん・・・。確かに、尾張で迎え討つというパターンも有り得たのか~・・・。
徳川慶勝が、松平容保と兄弟とか知らなくてさ・・・。
四人兄弟だったのか~~~。
この兄弟の視点から、幕末を見てみたい。
小松帯刀も徳川慶勝も、長州に対して、もう十分ですやん。これ以上は。ってやってたのとかも。
面白い・・・。
話で見る幕末ものって、だいたい見てる感じ徳川慶喜がラスボス的に配置されてる感じのイメージになってしまってるんだけど。
慶喜さんは孝明天皇さんとは親戚!!で、孝明天皇は慶喜さんの事を信用厚く~~とか見ると、また違って見えて面白いな・・・。
そして、幕末から明治関係を読んでると、また朝鮮がメインに出て来るんだけど。
その頃から、やることあんまり変わっていないんだな~~・・・。
金玉均のような人は、今も酷い殺され方してしまう空気があって・・・。
福沢諭吉と金玉均の話がさ~~~・・・本当切ない・・・。
昔のようで、今まさに・・・あっ・・・て、なる・・・。
PR
終わった・・・。
最後、佐久間象山で締め括るとは・・・。
崩壊のきっかけが松代藩で
とどめを刺すのは、関ヶ原で負けた毛利と島津なのであった・・・。
本当、面白かったです。
愛があった・・・。
花丸も最終回か~~~。
正直、池田屋事変がメインになると、あ~~~~あ・・・ってなってしまったわ。
とうらぶは新撰組メインで幕末を舞台にするなら、こう・・・ね・・・。
池田屋事変の時は、時期が夏で、食中毒にあって大変でね・・・。
その後に、良順先生が、豚を飼育しなさい。(残飯処理に)豚は良いぞ~綺麗好きで~という話が大好きなんですよね・・・。
そして良順先生が沖田について感想言ってるのとかあるんだけどね・・・。
花丸の当たり障りのない感がなんかな~~~。
最後、佐久間象山で締め括るとは・・・。
崩壊のきっかけが松代藩で
とどめを刺すのは、関ヶ原で負けた毛利と島津なのであった・・・。
本当、面白かったです。
愛があった・・・。
花丸も最終回か~~~。
正直、池田屋事変がメインになると、あ~~~~あ・・・ってなってしまったわ。
とうらぶは新撰組メインで幕末を舞台にするなら、こう・・・ね・・・。
池田屋事変の時は、時期が夏で、食中毒にあって大変でね・・・。
その後に、良順先生が、豚を飼育しなさい。(残飯処理に)豚は良いぞ~綺麗好きで~という話が大好きなんですよね・・・。
そして良順先生が沖田について感想言ってるのとかあるんだけどね・・・。
花丸の当たり障りのない感がなんかな~~~。
髭切兄者と五虎退が関東に来ますぞ~~~。
戦国時代展だから最上家と上杉家の刀~という感じですかな。
前に、頼朝関連を読んだ時に、頼朝って兄弟を結構、殺してるのも凄いな~と思ったけど。
曽我兄弟の殺し方も、エグ~~~い。
頼朝の子供の殺され方も・・・入浴中、首を紐で絞めて殺そうとしたけど暴れるから、金玉を掴んで大人しくさせて刺殺したとか。
なんなん。金玉掴んで~~~とかの下りまで、いるんかい???
入浴中、刺殺したですまないのか・・・。
なんのプレイなのよ。
しかし入浴中に殺されるって、頼朝のお父さんと同じやん。
なんなん・・・。
こういう殺され方を知ると、義経は随分と美しい死に様として語られていると思ってしまうわ・・・。
戦国時代展だから最上家と上杉家の刀~という感じですかな。
前に、頼朝関連を読んだ時に、頼朝って兄弟を結構、殺してるのも凄いな~と思ったけど。
曽我兄弟の殺し方も、エグ~~~い。
頼朝の子供の殺され方も・・・入浴中、首を紐で絞めて殺そうとしたけど暴れるから、金玉を掴んで大人しくさせて刺殺したとか。
なんなん。金玉掴んで~~~とかの下りまで、いるんかい???
入浴中、刺殺したですまないのか・・・。
なんのプレイなのよ。
しかし入浴中に殺されるって、頼朝のお父さんと同じやん。
なんなん・・・。
こういう殺され方を知ると、義経は随分と美しい死に様として語られていると思ってしまうわ・・・。
ユーリの感想で、バルセロナの海見ながらロシア勢が「唐津の海を思い出す」~のに対して、故郷の海じゃなくて、唐津の海なんだ!っていうコメ見たけど。
ロシアの海・・・と唐津の海じゃ全然違うじゃろうな・・・。
ロシアの海は冬になったら流氷で覆われるだろうしさ・・・。
極東方面生まれじゃなかったら、故郷の海っていう実感無さそうだし。
北海道民からしても、本州の海は違うな・・・って思うしな~~~。
故郷の風景・・・。
北海道とロシアって近い。
正直、北海道の北の民側からすと、チャイナよりロシアの方が近い感覚。
むしろ本州よりも近いかも???
北方領土はロシアというか外国と日本で全然、意識が違うの当然だから。
日本からすると戦争終結の後に攻め込まれて盗られた!という意識が強いけど。
ソ連というかスターリンとしては、トルーマンと密約してたから貰って当然!だろうから。
戦後云々の話は通用しないとして、今の各国の状況、EUやアメリカ、チャイナ、の状態から、どう返還してもらうかを考えると・・・。
とか自分が考えても・・・アレなんだけど・・・。
故郷から近いからね・・・考えちゃう。
周りは北方領土?ふ~ん?って感じとうか、逆に、おかしい空気になるというか・・・話す事も出来ないや。
こう、露助は信用ならんって小さい頃聞かされてた事もあったけど。
ロシアの貴族が日本人を助けてくれた話もあるからね・・・。
ロシアの海・・・と唐津の海じゃ全然違うじゃろうな・・・。
ロシアの海は冬になったら流氷で覆われるだろうしさ・・・。
極東方面生まれじゃなかったら、故郷の海っていう実感無さそうだし。
北海道民からしても、本州の海は違うな・・・って思うしな~~~。
故郷の風景・・・。
北海道とロシアって近い。
正直、北海道の北の民側からすと、チャイナよりロシアの方が近い感覚。
むしろ本州よりも近いかも???
北方領土はロシアというか外国と日本で全然、意識が違うの当然だから。
日本からすると戦争終結の後に攻め込まれて盗られた!という意識が強いけど。
ソ連というかスターリンとしては、トルーマンと密約してたから貰って当然!だろうから。
戦後云々の話は通用しないとして、今の各国の状況、EUやアメリカ、チャイナ、の状態から、どう返還してもらうかを考えると・・・。
とか自分が考えても・・・アレなんだけど・・・。
故郷から近いからね・・・考えちゃう。
周りは北方領土?ふ~ん?って感じとうか、逆に、おかしい空気になるというか・・・話す事も出来ないや。
こう、露助は信用ならんって小さい頃聞かされてた事もあったけど。
ロシアの貴族が日本人を助けてくれた話もあるからね・・・。
プーチン来日か~~~。
押井監督のイノセンスっていう映画は択捉島が舞台という事を、最近知ったよ~~~。
北方領土だったのか・・・。
ひえええ。見たけど、全然気づきませんでした。
設定は
日本人もロシア人も自由に行ける特別区で・・・らしい。
そういうのも良いかもしれないな・・・。
大陸じゃなくて島の方が可能性は有りそうな・・・。
しかしまさかの択捉島で衝撃だった。いや、見てたのに~~~~。
途中で眠くなったけどさ・・・。
押井監督のイノセンスっていう映画は択捉島が舞台という事を、最近知ったよ~~~。
北方領土だったのか・・・。
ひえええ。見たけど、全然気づきませんでした。
設定は
日本人もロシア人も自由に行ける特別区で・・・らしい。
そういうのも良いかもしれないな・・・。
大陸じゃなくて島の方が可能性は有りそうな・・・。
しかしまさかの択捉島で衝撃だった。いや、見てたのに~~~~。
途中で眠くなったけどさ・・・。