×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幕末は倒幕派も佐幕派も「国士であった」という語りは熱いな。
どっちも守るために戦った。というのに弱い。
関係ないけど、ひな祭りの日に、やっと厚樫山で三日月を初ドロップした。
一年半年以上かかったぞ!
一時期、厚樫山でのドロップを狙って頑張ってた時期を思い出す・・・。
どっちも守るために戦った。というのに弱い。
関係ないけど、ひな祭りの日に、やっと厚樫山で三日月を初ドロップした。
一年半年以上かかったぞ!
一時期、厚樫山でのドロップを狙って頑張ってた時期を思い出す・・・。
PR
千代田区×とうらぶスタンプラリーか~~。
お隣が靖国に反応してて、ああいうの初めて見たんだけど。千代田区って大変だなぁ・・・。
あんなクレーマーの対処しなきゃいけないの・・・。
ほとんど、傷つきました!って言ってるの多いんだけど。そういうテンプレなんですかね。
靖国に刀が行ったら悲しむ???とかもよく分からん。
傷つく事って何?何にも~~~~無い!!よね。PM2,5を何とかしてくれよ。
もともと靖国にたくさん刀は居ると思うんだけど・・・。
前に奉納された刀を無料で展示会してたのを見に行ったよ。
ギャーギャー文句言ってるのは、とうらぶ好きじゃない輩がほとんどだろうなぁ。
こういう時、イギリスは何にも言われないのは本当に凄いな~~~。
過去にあんたらがやった事が今問題になってるやん!って多いのに。
上から物言ってて凄い。
お隣が靖国に反応してて、ああいうの初めて見たんだけど。千代田区って大変だなぁ・・・。
あんなクレーマーの対処しなきゃいけないの・・・。
ほとんど、傷つきました!って言ってるの多いんだけど。そういうテンプレなんですかね。
靖国に刀が行ったら悲しむ???とかもよく分からん。
傷つく事って何?何にも~~~~無い!!よね。PM2,5を何とかしてくれよ。
もともと靖国にたくさん刀は居ると思うんだけど・・・。
前に奉納された刀を無料で展示会してたのを見に行ったよ。
ギャーギャー文句言ってるのは、とうらぶ好きじゃない輩がほとんどだろうなぁ。
こういう時、イギリスは何にも言われないのは本当に凄いな~~~。
過去にあんたらがやった事が今問題になってるやん!って多いのに。
上から物言ってて凄い。
伊達関連を読んでたけど。
厚樫山の戦いの地で、そこの伊達郡を領地に貰い、伊達と名乗るように。
兄者は東国に縁があるな~~・・・。
前九年の役で、源頼義が岩手に行ってたりのも面白いな。
奥州藤原氏が誕生するきっかけも、国守として東北来たよ~~というタイミングで源義家が御家騒動に巻き込まれた感じが、また。
奥州藤原氏は頼朝が滅ぼしてしまうけど、伊達家が生まれるきっかけになるののも面白いな。
逸話では、頼朝と伊達はまた親戚だしで?
奥州藤原氏で検索してたら、四代までのミイラの話が出てきてビビる。えっ・・・。知らなかった。
えっ・・・!
ミイラのその話がまた面白くて・・・。
四代目の泰衡は首だけって・・・。義経を裏切って、殺されて首を晒されてしまうんだけど、その後、何らかの処理されて埋葬されたんだなぁ。
凄いなぁ・・・。
外国だと墓暴かれる話が多いけど、日本だと怨霊信仰とかあるからかな??
平安の頃とか怨霊信仰とかの話よく見るから・・・。
一緒に蓮の花の種が入っていたというのが、またね・・・。
塩漬けか分からないけど。塩漬けの話を見て、塩って大量に使いそうだけど、どう調達してるのかな~~。
厚樫山の戦いの地で、そこの伊達郡を領地に貰い、伊達と名乗るように。
兄者は東国に縁があるな~~・・・。
前九年の役で、源頼義が岩手に行ってたりのも面白いな。
奥州藤原氏が誕生するきっかけも、国守として東北来たよ~~というタイミングで源義家が御家騒動に巻き込まれた感じが、また。
奥州藤原氏は頼朝が滅ぼしてしまうけど、伊達家が生まれるきっかけになるののも面白いな。
逸話では、頼朝と伊達はまた親戚だしで?
奥州藤原氏で検索してたら、四代までのミイラの話が出てきてビビる。えっ・・・。知らなかった。
えっ・・・!
ミイラのその話がまた面白くて・・・。
四代目の泰衡は首だけって・・・。義経を裏切って、殺されて首を晒されてしまうんだけど、その後、何らかの処理されて埋葬されたんだなぁ。
凄いなぁ・・・。
外国だと墓暴かれる話が多いけど、日本だと怨霊信仰とかあるからかな??
平安の頃とか怨霊信仰とかの話よく見るから・・・。
一緒に蓮の花の種が入っていたというのが、またね・・・。
塩漬けか分からないけど。塩漬けの話を見て、塩って大量に使いそうだけど、どう調達してるのかな~~。
謝罪って何なんだろう。
「ごめん」の後に、「私は何言っても、「またか~」って周りは許してくれるのに~~~」と言ってきて。
あ、これは全然、話が通じないやつや。
その後、余計腹が立ちましたわ・・・。
謝罪しなくても、もっと、その謝罪の問題というか、内容について考えないと駄目な気がしたな。
意味を考えず、すぐ謝罪しちゃって逆に拗れた印象も多い。
あの作家さんは何で謝罪し続けろと言うのか。謝罪し続ける先に見えるのは友好とは思えない。
というか今中共が起こしてる虐殺についてはどう思ってるんだろう。
だいたい毛主席が謝罪しろと言うなら分かるけどね・・・。
「ごめん」の後に、「私は何言っても、「またか~」って周りは許してくれるのに~~~」と言ってきて。
あ、これは全然、話が通じないやつや。
その後、余計腹が立ちましたわ・・・。
謝罪しなくても、もっと、その謝罪の問題というか、内容について考えないと駄目な気がしたな。
意味を考えず、すぐ謝罪しちゃって逆に拗れた印象も多い。
あの作家さんは何で謝罪し続けろと言うのか。謝罪し続ける先に見えるのは友好とは思えない。
というか今中共が起こしてる虐殺についてはどう思ってるんだろう。
だいたい毛主席が謝罪しろと言うなら分かるけどね・・・。
武士喋りとか、考えた事がなかったから・・・改めて時代劇見ながら。
さりとて
されど
なれど
されば
さりながら
聞いてて、色々あるんだな~~~ってなる。
使い分けが、よく分からない。
さりとて
されど
なれど
されば
さりながら
聞いてて、色々あるんだな~~~ってなる。
使い分けが、よく分からない。