×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラー全然描いてなくて・・・。
やべ~。
このらくがき気に入ってたので色塗り。
私は乙女が双子を抱擁するのが好きみたいでね。
ここ数年、らくがきする気力も無かったけど。
やっぱこう、描いて生きたいな~~~。
サークルへの注文見たけど、いや~~・・・。
どっちかっていうと、私は買い専なんだけど。
注文つけるとしたら、大手さんはサークル名書いた最後尾の紙を用意してくれないと、列がどれだ?状態で困るのと。
並んでる人がスマフォ見てて、列が崩れてる時とかあって、近くで並んでる人も注意してくれよ~とだいぶ後から見ててイライラした事あったな~~。
駅でスマフォ見てて、電車来てるのにスマフォ見たまま、ゆっくり乗ろうとしてるとの似たような感じ。
あれ、列の後に居る時、迷惑だな~~~って思うわ。
買い手も気をつけてくれよ・・・っていうの多いけど。
サークルさんは牛歩戦術をやる人はちょっと・・・って感じかなぁ。
PR
次はみっちゃんと加羅ちゃんも出張るから練習~。
ツヤベタがいまだに苦手です。
まんばちゃんも描きたいな。
でたああああ
うおおおおおお!!
ちょっと、脳死になりかけてたら、来たあああああ!!!
ビックリした。
思ったより早く来てくれて有難う!!!
うわあああい!
手紙も後11個あるから、後はのんびりやれば良いかな!
大河の感想見るのが楽しい。
今回、女城主・・・女主人公という事で、やはり前の大河の話題も出るのですがね。
こうやって比べられてしまうのか・・・。
しかし本当に酷すぎたからな・・・。GOの時は、本能寺の変で信長が死んだ時、わざわざ霊体になってGOの元に現れて会話するという。
無理矢理感が凄まじすぎて。「戦は嫌でございます!」のオンパレードだったしで。
後、正室意外は悪みたいな描写もさ~~~。
はなもゆは、「歴史?興味ないよ?」と、言っている人に脚本頼むから・・・もう・・・。
歴史興味無い人に、幕末はきついよ・・・。あの複雑さは、中々理解しづらいのに。
吉田松陰が出てるのに~~~孝明天皇は出てこなかったね。
関係無いけど、孝明天皇は、慶喜、容保、を頼りにしていた。とか見たりするんだけど。
島津久光を信頼していた~とかも見て。
孝明天皇の信頼度を、ちょっと知りたい。
今週の直虎はさ・・・あの鶴と亀の死ぬの知りながら見てると、うわ~~~~~!!こう描くんだ~~~~!
っていう驚きがあって凄い良かった・・・。
そういえば亀姫が生まれてるんだな~~~。
この前、最上関連を読んでる時に、亀姫の名前も出て来たんだよな~~。
今回、女城主・・・女主人公という事で、やはり前の大河の話題も出るのですがね。
こうやって比べられてしまうのか・・・。
しかし本当に酷すぎたからな・・・。GOの時は、本能寺の変で信長が死んだ時、わざわざ霊体になってGOの元に現れて会話するという。
無理矢理感が凄まじすぎて。「戦は嫌でございます!」のオンパレードだったしで。
後、正室意外は悪みたいな描写もさ~~~。
はなもゆは、「歴史?興味ないよ?」と、言っている人に脚本頼むから・・・もう・・・。
歴史興味無い人に、幕末はきついよ・・・。あの複雑さは、中々理解しづらいのに。
吉田松陰が出てるのに~~~孝明天皇は出てこなかったね。
関係無いけど、孝明天皇は、慶喜、容保、を頼りにしていた。とか見たりするんだけど。
島津久光を信頼していた~とかも見て。
孝明天皇の信頼度を、ちょっと知りたい。
今週の直虎はさ・・・あの鶴と亀の死ぬの知りながら見てると、うわ~~~~~!!こう描くんだ~~~~!
っていう驚きがあって凄い良かった・・・。
そういえば亀姫が生まれてるんだな~~~。
この前、最上関連を読んでる時に、亀姫の名前も出て来たんだよな~~。
春コミ参加して来ました。
今回も色々とぎりぎりになってしまい、協力してくれた人達のお陰でコピー本を出せました。
有難う御座いました。
次はもっと余裕を持ってやりたいと毎回言っていますが、ぎりぎりに・・・。
それでも協力してくれて、本当有難うです。
コツコツ毎日描く努力しないと、駄目だ~~~。
悩みすぎて、描けないのは自分のせいなんだけど。
帰りは一人だったので、会場から豊洲に歩いてみたかったので、歩いて来ましたよ~~。
スペースから地下鉄豊洲駅まで一時間くらいかかりましたね。
辰巳の方が近いのかな?
歩くのは楽しいんだけど。一時間か~~。
しかし、何も無いな~~~ココらへん。
ゆりかもめの駅も豊洲市場前とか出来てるのね・・・。封鎖されてるけど。
本当、豊洲はどうなるんじゃ??
地下鉄がもう少し、ビックサイトに伸びないかな~~~・・・。とか思ったり。
地下鉄は土休日券を使えるのだ~~い。
豊洲駅から新宿まで195円。土休日券だと160円くらいで行ける。
その券を使うために豊洲駅まで歩いてみた。というのもあるんだけど。
でも時間を優先するなら、やっぱり、りんかい線が一番早い・・・。
今回も色々とぎりぎりになってしまい、協力してくれた人達のお陰でコピー本を出せました。
有難う御座いました。
次はもっと余裕を持ってやりたいと毎回言っていますが、ぎりぎりに・・・。
それでも協力してくれて、本当有難うです。
コツコツ毎日描く努力しないと、駄目だ~~~。
悩みすぎて、描けないのは自分のせいなんだけど。
帰りは一人だったので、会場から豊洲に歩いてみたかったので、歩いて来ましたよ~~。
スペースから地下鉄豊洲駅まで一時間くらいかかりましたね。
辰巳の方が近いのかな?
歩くのは楽しいんだけど。一時間か~~。
しかし、何も無いな~~~ココらへん。
ゆりかもめの駅も豊洲市場前とか出来てるのね・・・。封鎖されてるけど。
本当、豊洲はどうなるんじゃ??
地下鉄がもう少し、ビックサイトに伸びないかな~~~・・・。とか思ったり。
地下鉄は土休日券を使えるのだ~~い。
豊洲駅から新宿まで195円。土休日券だと160円くらいで行ける。
その券を使うために豊洲駅まで歩いてみた。というのもあるんだけど。
でも時間を優先するなら、やっぱり、りんかい線が一番早い・・・。